投稿日:2018/6/10 21:20
6/2メンテ 内見 少しずつ大きくなってる
梅雨に入りますね 蜜源が減るかも 早速給餌
入居後の様子(4月末入居)
今シーズン日本蜜蜂が自然入居
2-3週刊で全群消滅 大量の死骸で驚き
7/18 巣箱1段追加と採蜜
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
カッツアイさん
お世話になります!
夜分遅くにすみません。
天井ですが簀の子です
その上にシャーレにメントールを入れてさらに麻布で覆ってあります。
麻布が結露水分を吸ってくれますが定期的に交換しようと思います。
2018/6/11 01:03
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
カッツアイさん
いいね
ありがとうございます。
蜜蜂の砂糖水の吸い上げ量ですが
凄い勢いでですね!
ただ餌を与え過ぎると育児スペースがなくなるとの事ですね。
毎週1回のメンテナンスなので、量として設置スペースと器の大きさから300ccが限界です。
あっ それと蜜源用に百日紅の苗木を植えました。
来週は栗の木を植える予定です。
なお稲作をやっていますが、今年はカメムシ防除薬剤の噴霧はやめようと思います
NHKでネオニコチノイドが含まれているとのこと
海外では法律で散布禁止との事
日本の政治家は現実と未来を見ないといけないですね。
それでは宜しくお願い致します。
2018/6/11 01:18
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
カッツアイさん
こんばんは!
仕事から帰りました
ご連絡 ご教授ありがとうございます。
給餌のタイミングを教えて頂きありがとうございます。とても重要ですね!
助かります!
今のところ元気なので給餌の必要は無さそうです。
内検注意します!
今週末が楽しみです!ありがとうございます。
2018/6/11 20:30
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...