ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/11/28 16:29
ふさくんさん コンニチワ ホダ木良い感じですね。チェーンソーはスチールですね。プロの方が多く使いますね。手前のは分からないですね。原木はクヌギが一番ですね。
2021/11/28 16:53
こんにちは。
元気を出していますね。
もうかなりの本数を切られたのでは❓
きのこ園のオープンには参加させて頂きます。
なめ茸の菌足りるのかなー・・・❓
ハスクかスチール欲しいですね? 共立は私も使っています。
チェンは何時でも研磨しますよ。
2021/11/28 17:38
こんばんはふさくんさん
チェーンソー我が家もスチールですが、ガイドの長さが随分長いですね。
来年になれば我が家も裏山の木を切り出します。
お疲れ様でした。
2021/11/28 18:11
onigawaraさん 今晩わ❣️
来春には玉切りします。チェーンソーはスチールと共立ともう一つホームセンターで買った物も有ります(笑)
2021/11/28 19:28
cmdiverさん 今晩わ❣️
来春のホダ木は100本程度の予定ですので概ね伐採出来たかな?といった感じです。
キノコ園にはほど遠い本数ですよ。そちらのキノコ園の方が立派ですね。
また、チェーン研ぎのお願いに行きますので宜しくお願いします。
2021/11/28 19:50
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
スチールは切れ味も良いので好きです。ガイドバーは45cmです。共立が40cm、もう一つホームセンターで買ったのが35cmで、 3台を使い分けています。
来年の裏山の切り出しは気を付けて作業して下さいね。
2021/11/28 19:54
ICEMANさん 今晩わ❣️
椎茸栽培は最初の駒打ちさえしておけば後は手間要らずなので楽ですね。そして収穫の楽しみも有りますので毎年少しずつホダ木を増やして行っています。
チェーンソー作業は十分気を付けて下さい。
2021/11/28 19:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくんさん
こんばんは♪楽しみいっぱいですねっ(^ー^)今日、私もチェンソー知り合いから借りたのですが、チェンんの内側が4つほど欠けてたので、引っ掛かって上手く回らないので、買いに行ってから、頑張ります(╹◡╹)
2021/11/28 18:49
ICEMAN
兵庫県
45歳の時に自分の10年後、55歳までに何かをやりたいという考えで、10年計画を立てる現在49歳のサラリーマン。出来なければ、定年後の土台作りとして挑戦。令和2...