投稿日:2021/11/28 20:15
こんばんは(^^)
またお肉になったのですね。
お寿司と焼肉は子供は好きですよね〜親も?
お口が肥えると最初に食べた感動が懐かしくなりますね(-。-;
最近では胃もすっかり中年になり良いお肉が少しで良くなりました(^^;;
2021/11/28 20:21
Michaelさん 今晩わ❣️
孫が食べたいと親が言わせている事が多いですね(笑)
大体何が食べたい?と聞くと決まってお寿司かお肉になりますね。
私も量より質を優先するようになっています。
2021/11/28 20:39
こんばんは
なんですと~、ミスジを食べて感激しない?恐るべし千屋牛。(^_^;)
2021/11/28 21:05
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
岡山が誇れる千屋牛ステーキ是非一度ご賞味下さい。何時でもご案内しますよ。
2021/11/28 21:24
千屋牛死ぬまでには食べたいですね~。(^_^;)
2021/11/28 21:29
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。焼肉とお寿司は孫と娘も大好きですね。美味しい肉は溶けてしますので違いますね。普通は食べれないですね。最高のお爺さんですね。
2021/11/29 05:45
onigawaraさん おはようございます❣️
ジジババは孫の事となるとついつい財布の紐が緩くなってしまいます(笑)
お寿司と焼肉は定番ですね。
いつも有難うございます。
2021/11/29 08:28
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...