投稿日:2021/11/29 20:17
天候晴れ。最低気温1度、最高気温14度。
今日は孫が熱を出して保育園を休ませると言うことから一日孫のお守りをしました。
朝一番に孫を迎えに行き、小児科診察に連れて行った後我が家へ連れて帰りました。昨日は37度超えの熱が有り、喉が痛かったそうですが、受診の結果特に異常は無く、薬を貰って帰りました。熱も下がって我が家では元気いっぱいでやれやれでした。
そして夕方孫を送り届け、一緒に晩御飯を食べに行きました。昨日は息子家族と焼肉を食べたのですが、今日は娘家族の希望によりまたもやお肉(笑)
シャブシャブ食べ放題に行きました。
孫はお肉はそれなりに食べましたが、デザートになると目の色が変わったようにアイスクリームを始めとしてあれこれしっかり食べていました(笑)食べれると言うことは元気な証拠と安心しました。
2日続けての肉三昧でしたが、私的には焼肉よりシャブシャブの方が好きですね。
こんばんは
昨日は焼肉、今日はしゃぶしゃぶとは良い年金生活です。私も見習いたいです。(^^ゞ
霧島黒豚、ミスジと高級食材良いなー。(^^ゞ
2021/11/29 20:44
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
平素は粗食で過ごしていますので孫が一緒になるとがま口が大きく開きます(笑)
いつも有難うございます。
2021/11/29 20:54
ふさくんさん
何処も同じ、後3日で、孫帰る、、、毎日冷蔵庫整理、古い物ばかり3日続き予定、孫、嫁の嫌いな食材料理、続く此れから、3日、、、家内4日目の食事レシピに夢中です、、、、
私は、朝昼担当、簡単料理、
和食、、、、干物3種、味噌、白味噌、信州味噌、名古屋味噌、鹿児島味噌、豆腐、ワカメ、かぶら用意する
昼、、、、ピザ生地、サーデイン、ソウセイジ、3種とろけるチーズ、、果物、生パイナップル、りんご、バナナ、ミカン。
秘策、正月料理、神棚飾り、準備
棒鱈、煮しめ(高野、人参、ゴボウ、ユリ根)、ぶり塩漬け、ごまめ、数の子、黒豆、酢ゴボウ、食べさす事、孫まだ2才9か月
此れから、楽しい業始まる、我慢の覚悟いる。
2021/11/30 05:25
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。霧島黒豚・牛ミスジ・国産牛のしゃぶしゃぶですか。間違いなく美味しいですね。デザートが又良い感じですね。ご馳走様でした。
2021/11/30 06:18
金剛杖さん おはようございます❣️
孫のためにあれこれ手を尽くす事はどこも同じだと思いますね。どれだけこちらの思いが伝わっているのか分かりませんが(笑)
コメント有難うございました。
2021/11/30 08:36
onigawaraさん おはようございます❣️
食べ放題ですのピンキリのセットメニューがあるのですが、その中からこれなら大丈夫だろうと言うセットを選びました。
ここはタレの種類が豊富でしたので美味しく頂けました。
自分で作るワッフルも有ったりして孫は多種類のデザートの方を喜んでいました(笑)
いつも有難うございます。
2021/11/30 08:43
最高の肉ばかりですね。
見ているだけで、よだれが止まりませんねー。
我が家では1年に一度口に入るか入らないかのメニューですね。
2021/11/30 11:12
cmdiverさん こんにちわ❣️
>1年に一度
それはないでしょう(笑)
食べ放題は客寄せで安いお肉を使うのが常だと思って余り行かないのですが、メニューを選べば良いお肉も有るようですね。サイドメニューも豊富でこの店は良かったと思います。
2021/11/30 11:50
ふさくんさん
孫は、、、恐ろし口、幼児の味覚、驚いてます。
新鮮、物見つける口凄いです、、、肉吉悪し、魚新鮮、野菜露地、見事見分け、て、食い付き違います、、、、
魚釣りの餌工夫、、、、、
猪罠の為餌工夫、、、、見たいです
2021/11/30 13:05
金剛杖さん
食に対する本能でしょうか?美味しい物は良く分かっているようで、食い付きが明らかに違いますね。
2021/11/30 13:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。