運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2018/6/14 19:19
キュウリと人参を使用して、小鯵の南蛮漬けを作る。
キュウリと人参をシンリィースライスして、水・酒・酢・醤油を大匙3杯と砂糖・味醂・大匙1杯最後に蜂蜜を大匙2杯でつけ汁の完成です。
小鯵が手に入りましたので、片栗粉にマブシて置く。
少しカラット揚げる。
出来上がりです。この日本ミツバチの蜂蜜を入れることで、美味しさが変わります。
本日の夕食は、皮つき猪肉の炙り肉と、小鯵の南蛮付けです。
令和7年7月9日 水曜日 大分山荘にて:No.2自然入居群2段採蜜分の糖度上げが終わった蜂蜜を瓶詰しましたね。
令和7年7月9日 水曜日 大分山荘にて:No.2自然入居群3段巣版が有る待ち受け巣箱入居の蜂蜜の糖度は1日(18時間)で79.8度に成りましたね。
令和7年7月8日 火曜日 大分山荘にて:残りの巣箱周りを草刈りして夕食を作りましたね。暑さが違いますね。粗食な夕食ですが、美味しく頂きますね。
令和7年7月8日 火曜日 大分山荘にて:No.2自然入居群に朝日が当たって居たので、日除けベニヤ版を張りましたね。4面とも張りましたね。95cm長さのを張りまし
類似品にお気をつけください
令和7年7月8日 火曜日 大分山荘にて:No.2自然入居群(3段巣版が有る待ち受け巣箱入居群)2段採蜜した蜂蜜の糖度上げを始めましたね。78.6度ですので、上げ
令和7年7月7日 月曜日 大分山荘にて:巣箱の板材にネジ穴と巣落ち防止用のネジ穴を開けて15時過ぎに少しは涼しいので、巣箱周りの草刈りを行いましたね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara様
こんばんは(^∇^)
いつも美味しい夕食で、明日も元気が出ますね!!
アジの南蛮漬け、大好きです。日本ミツバチのハチミツ入り、作ってみます!
お酢でカルシウムの吸収がよいので、毎日食べたいくらいです。
皮付き猪肉なんて、野手溢れるお肉、脂身が美味しそうです。
あぁ、御呼ばれされたいです(๑>◡<๑)
2018/6/14 20:24
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。