投稿日:2018/6/13 08:23
今日はてんぷらを食べたいので、茄子が苗は小さいがまあまあの大きさが有るので2本頂く。
初収穫です。
スイートコーンは皮付きのままラップをかけて5分間レンジでチーンする。
てんぷらにする具は薄力粉と片栗粉を1:1で混ぜた粉を全体にからめておく。是がサクサクてんぷらの揚げ方の基本です。
てんぷら粉には氷を絶対に入れる。是も基本です。
てんぷら油の温度は170度℃です(てんぷら粉を落としスーと沈んで浮いてくる感じです)。野菜を先に揚げて後から魚とか肉は揚げます。
ラップでチーンしたトウモロコシです。最高でした。てんぷらもサクサクです。野菜を揚げる前に味付けしておいた唐揚げも最高でした。ごちそうさまでした。
びーちゃん
キュウリはあまり連作障害は出ないとおもいますが、バリダシンはトマト以外の青枯れ病には(青枯れ病だけでは無いですが)非常に効果があると思います。自分はいつもコテツフロアブルと一緒に使用します。コテツフロアブルは高価(1本:5000円以上)ですが4000倍とか薄めての使用ですので忘れるくらい持ちます。減農薬を試しています。キャベツなんかは小さい時期に消毒して食べるところは掛からないようにしています。テデトールも実践しています。茎・葉に吸収されて導管内の細菌増殖を糖代謝系酸素阻害で抑制する薬です。殺虫剤じゃないです。殺菌剤です。検索してみて下さい。非常に安全でユニークな作用機構です。
2018/6/14 16:37
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オタクの蜂飼い
岐阜県
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。