投稿日:2022/3/15 15:59
白菜ももうそろそろ終わりですので、最後のトウが立つ前の3個をビール漬けにしました。
4月中旬の外気温度ですので、白菜がトウが立ってきたので、最後の3個をビール漬けにしました。
 
3個で8kgくらい有るのでは無いですかね。
 
一番大きいのだけ6分割にして2個は4分割にしました。
 
塩:222gになりました。1kg:30gで計算して下さい。今日は目検討ですね。
 
キザラが少し足りないので白砂糖を入れて854gにしました。普通は6kgで700gのキザラですね。
 
今日はビールは朝日の生ビールですね。2本使用しました。
 
タカノツメが無いので、輪切りの物を使用しました。
 
全部の調味料を混ぜ込んでおきます。
 
1個ずつ特に根元に大目に調味料をすり込んで樽に並べていきますね。
 
ビニル袋は0.06mmを使用します。0.04mmは直ぐに何処かが破れますね。
 
残った調味料は上から全部掛けますね。ビールを最後に回し掛けますね。
 
最後に空気を抜いて輪ゴムで口を締めておきます。完了ですね。明日の夕方でも食べれますが、自分は3日後が大好きですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...