投稿日:2022/3/15 18:03
分蜂が起こるまでは...( ᯣωᯣ )
今日は12時過ぎからこの調子。
ずっと変わらずこの調子。です...
わたしの蜂の手袋持って巣箱によって行くチビ子...
わたしが巣箱監視しているあいだ、畑でミミズの赤ちゃんの観察してました( •̀ω•́ )✧
トットちんも日向ぼっこ(*^^*)
実家の暖地桜桃。
開花第一号です(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
市内の施設に自然巣が出来ていると聞いて、あわよくば巣箱置かせて貰えませんかと思って見に行ったところ...
音沙汰無し...
秋までは元気に活動していたようなので、何らかの事情で逃去したか越冬出来ずだったんですね(´・・`)
それにしてもいつ分蜂するの!!!/(^o^)\
papycomさん
こんばんは!(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
気を抜いた頃に...それが恐ろしいです!
もうだいぶ分蜂疲れが来てますよ〜...(´Д `;)
ネタバレですがもちろん今日もしてません!( ᯣωᯣ )
友人が去年夏分蜂4回して疲れた〜と言っていたのを身をもって体験してます...なうです...(´・・`)
わたしもpapycomさんのご意見に完全同意です...!ド素人ですが(笑)
確認しただけで二回くらい王台の蓋が落ちていたので、多分キャンセルされたんだろうなとは思うのですが、今まで『どんだけ王湾作るの好きなの?!』と言うくらい、巣板を見る度にボコボコ王台作って心配させてくれた子達なのに、なんでこの肝心な時にこそ予備の女王育ててなかったの?!と尋ねたいです...
友人が無責任に(笑)『王台見てみたいよね〜』と圧をかけてきますが、『さすがに蜂の数が多すぎて怖いよ!』とのらくらかわしてます...
明日も頑張ります!
2022/3/16 22:07
まーやさん
こんばんは〜"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
一昨日気付けばチビ子のつむじが真っ黒になっていて焦って帽子です( ᯣωᯣ )
春の日差し、舐めたらアカン!><
視界は...ですが、母の帽子で陽射し予防してますが、基本帽子嫌いなので直ぐに脱いでわたしから逃げていきます(´Д `;)
今日も土を掘り返してミミズの赤ちゃんを日に晒して『こえ!(これ)』と言ってはわたしに土を被せさせる遊びをしてました( ˊᵕˋ ;)
ミツバチにも怖いもの知らず発揮なので、いつかブスリとやられそうで...気をつけまーす!><
そして早くわたしも分蜂報告したいんですが、今日もまた空振りです...いつヒット打てるのだ(´・・`)
2022/3/16 22:18
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
事件が起こると現れるでお馴染みの
7/1日自然入居の新入り群のその後(*^ω^*)
夏分蜂ラッシュです…( Ꙭ )
やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい?!
やっとこさ分蜂〜柿三回目〜
分蜂待ち…あんぱんと牛乳で張り込み中。
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)