cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2022/3/15 18:34
4月中旬過ぎには芽出を行った自然薯定植予定です。
保存していた種芋を4本、2㎏強掘り起こしました。
刃物で芋に軽く傷を付け折ります。65g前後
刃物で切ると細胞を切るので粘々が出てよくないです。
約半日陰干しにします。
右の2パレットは購入品です。 品種は宝薯
アルバイトのおばさんがカットしたのか?目方が可なりいい加減ですね。(笑)
長さ1200mmでカットします。
6、7枚 Φ100のパイプに入れて抜きながらガムテープで止め癖を付けます。
約40本できました。
30本は昨年使った専用パイプを使う予定です。
専用パイプよりトイの方が芋の出来が良いように思われます。
トレンチャーで溝を掘り勾配18度前後で埋設します。
明日はカットした芋をベンレートで消毒します。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーやさん こんばんは。
自然薯は土圧がかかると粘りが強いし美味しいですねー。
中々思ったような自然薯が出来ませんね。
今年は品種の違う宝薯30個ほど追加栽培してみます。
ありがとうございました。
2022/3/15 19:37
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
良型を種芋にしています。
畔シートを切るのに14,5年前に自作しました。
最初始めた時はトイ型でしたね、途中から専用パイプにしましたが、埋設・収穫は楽ですが、イモの出来はトイの方が良いような気がしますねー。
2022/3/15 19:47
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんばんは。
>食べるのは好きですが
全くその通りです。
変なことに凝ったり、拘る性格で自分でもホトホト嫌気がさしています。
この性格はチンカン行くまで辞めれないでしょうねー・・。(笑)
ありがとうございました。
2022/3/15 19:58
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん おはようございます。
>自然薯は30種類も植えるのですか?凄いですね。
その様に取れますね、申し訳ありません。
宝薯を30個です。2種類植えます。
ありがとうございました。
2022/3/16 07:48
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん おはようございます。
パイプに詰めた土に石が混ぜっていたのではないのでしょうか?
トロロも良いけど刺身も美味しいですよ。
今年は波板で栽培されますか?脱線しなくていいカモ。
ありがとうございました。
2022/3/16 07:59
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
今晩は!
やはり…お値段が張るだけ有りますねー^ ^長く育つには、手間が充分掛かるのですね!!楽しみですねー♪
2022/3/15 18:39
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
cmdiverさん
土圧でしたか、勉強になります♪作りは、出来ませんが…\(//∇//)\
2022/3/15 19:48
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
これが種イモ?ですか。商品かと思いました。きれいですね。
何やら見かけない道具でカット?していますね。専用パイプより芋の出来がいいのですか?
2022/3/15 19:22
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
自然薯栽培も準備が大変そう。食べるのは好きですが、栽培する気になりませんね。
2022/3/15 19:41
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2022/3/15 22:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自然薯は30種類も植えるのですか?凄いですね。
2022/3/16 06:14