運営元 株式会社週末養蜂
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
投稿日:2018/7/3 07:29
2018年4月22日 待ち箱は設置したものの、期待もせず放置していましたが探索蜂が来ておりました。前年と変えたことは、3段にした事そして待ち箱ルアーを付けたことでした。しかし翌週には探索蜂も姿を消し、入居には至りません。
巣門外、夜もさわやか蜂溢れ。入居から1ヵ月で満杯になったの?2段群
ハゼノキに花、蜜蜂の訪花。自宅前の山に蜜源植物
あなた達、もう1~2回は分蜂できたのに!。蜂溢れで継箱準備
探索が長い(2週間)、もう1箱の待ち箱設置
類似品にお気をつけください
入居群も順調、第1分蜂から21日でもまだ雄蓋、実家蜂場でもう1群、タケノコ&キノコ
草引きや、蜂雲の音入居劇。実家の農作業中の出来事