投稿日:2022/4/24 08:51
こんにちはT.N11さん
私は一年前からスイミングを週2回にしたので水泳のスピードがあがってきたみたいです。(^^ゞ
ホーリーバジルの種蒔きは昨年70株植えてミツバチが来たのは嬉しかったです。
ありがとうございました。
2022/4/24 11:21
こんにちはふさくんさん
ホーリーバジルの種蒔きしましたが、残っている方が桁外れにありますね。どうしようかな?(^^ゞ
さつま芋の準備もしないといけませんね、今週植えますよ。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/4/24 11:24
こんにちはティーハウスれりっしゅさん
本当に生姜ジャム大好きで最後まで取っておきました。すべて恒温高湿冷蔵庫で保管していましたがなんともないです、美味しい。(^^)/
ホーリーバジルはお水に入れて飲むととても美味しいですよね。畑に植える為にポットに植えています。プランターに植えるのなら気にせず種蒔きすればどうでしょう。
ありがとうございました。
2022/4/24 11:38
こんにちはcmdiverさん
雨が降れば巣箱も見れないし、草むしりもできないし、蜜源を植えられないしする事が限られます。
私もcmdiverさんが近所に欲しいですね。(^^)/
ありがとうございました。
2022/4/24 11:42
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパさんおはようございます^^
こちらは昨日から雨が降り続いています。体のあちこちが痛かったので昨日の昼、体をほぐしにプールでひと泳ぎしてきました。
ホーリーバジル96ポット・・・桁が違いますね(^^♪
私もいろいろ種まきしましたがなんか発芽状態がいまいちでもう一度蒔き直そうかなと思案しています。
2022/4/24 09:12
おはようございます❣️
またまた凄い数の種蒔きをしましたね。
こちらも朝から雨がポロポロ降っています。今日も休養日(笑)
2022/4/24 09:17
たまねぎパパさん お早うございます。
御贔屓様有難うございます(*- -)(*_ _)ペコリ
ホーリーバジルの魅力は、昨年初めて苗を買って植えてみて、ハーブとしての芳香に癒される事だと思いました。
種も少し取って保管したので、自分で撒いてみようかと思っていましたが、こんな風に丁寧にポット仕立てにするのがイイんでしょうねー(^^;
プランターに直播しちゃおうと思いましたが、反省します。
種蒔き用のポット買って来ようかなぁ~( ˘ω˘ )
2022/4/24 09:28
おはようございます。
私の所も雨が降っています。
けた外れの種をまかれましたねー。
パパさんのような方が近所に欲しいです。
2022/4/24 10:13
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...