たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2022/4/23 13:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
いつも早いコメントありがとうございます。
訪花は飼育群だと思いますよ。もしかしたら旅立った娘達かな?そこまで見なかったです。(^^ゞ
2022/4/23 14:18
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
これだけ賑わってくれれば植えた甲斐があります。元気に育って欲しいですね。
ありがとうございました。
2022/4/23 18:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはオッサンハッチーさん
何群旅だったかわかりませんが、寂しくなりましたね。巣クズが沢山落ちています。これからどんどん増えて欲しいですね。
ありがとうございました。
2022/4/23 23:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
ヒメシャリンバイは植えた時からすぐに咲きだして訪花していたのできっと人気なんだと思います。
沢山増えて元気になって欲しいですね。
ありがとうございました。
2022/4/23 23:21
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますハッチ@宮崎さん
そう、こう言う感じで蝶々も訪花しています。我が家のヒメシャリンバイには蝶々は腰を据えてずーっと動きませんでした。(^^ゞ
2022/4/24 06:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはティーハウスれりっしゅさん
れりっしゅさん所は5女まで行ってもこんなに減っていないのですか?あら、困ったゾ。(^^ゞ
豪華食事をしてもらって仲間を増やしてもらいましょうか?(^^ゞ
2022/4/24 19:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
元巣はかなり減りましたね。早めの復活が有りますように。
訪花は飼育群からでしょうか?
2022/4/23 14:15
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん コンニチワ シャリンバイは日本ミツバチは多いですね。娘たちは今から復活しますよ。
2022/4/23 15:43
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
たまねぎパパさん。ナイスな画像ですね。元巣は寂しくなりましたが、これからどんどん増えて来ますよ(⌒‐⌒)
2022/4/23 19:27
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
****リンバイ 私にはわからない名前ですねー。
残った娘さん達はすぐに大家族を作りますよ。
2022/4/23 19:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパさん、こんばんは!
職場にある多分シャリンバイ
蜂は見付かりませんでしたがアオスジアゲハが来てました(^^)
2022/4/24 02:54
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん こんばんは。
随分減りましたね。大きく動いたのでしょうね~(@_@)
うちの娘達は、5女まで行っちゃったのに、そこまでは減って無いですねー。未だ終わらないのかも?!
2022/4/24 18:52