投稿日:2022/6/26 17:27
ハニーランド永遠の谷 上映会のお知らせです
はちみつを収穫しました。
木をくり抜いて作るよろこび
楽しい絵本の紹介です!!
国立民族学博物館に行って来ました
plan.B
兵庫県
最初に洋蜂を2年飼い(買い)ました。お金が続かなくて諦めました。次の年に和蜂が自然巣に帰って来ました。そこからスタートしました。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
大阪にあるのですね!?
写真からハチドウの説明文が少し読みづらいです。大体想像できますがクリアになれば助かります。
2022/6/26 18:51
plan.B
兵庫県
最初に洋蜂を2年飼い(買い)ました。お金が続かなくて諦めました。次の年に和蜂が自然巣に帰って来ました。そこからスタートしました。
おっとりさん
温故知新でとっても良いですね!^_^
2022/8/18 21:41
plan.B
兵庫県
最初に洋蜂を2年飼い(買い)ました。お金が続かなくて諦めました。次の年に和蜂が自然巣に帰って来ました。そこからスタートしました。
国立民族学博物館は万博公園の中です。
金剛杖様は沢山の秘密をお持ちですね。長居公園の事は聞かなかった事といたします。
2022/8/24 21:54