投稿日:2022/7/11 22:17
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂6年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃、いっそ西洋も勉強しようと奮闘中 どっちも奥が深いのだ
ハニービー2さん この群はある方が写真で女王蜂を見つけてくださってます。いるから安心してたんですけどやっぱりスムシやらゴキブリもいたので たぶんですが世代交代ですかね~ エサもあげていたんですよ ここに置いてある巣箱は昨年も衰退しました(涙)
2022/7/12 15:13
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂6年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃、いっそ西洋も勉強しようと奮闘中 どっちも奥が深いのだ
2022/7/12 15:16
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂6年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃、いっそ西洋も勉強しようと奮闘中 どっちも奥が深いのだ
ハニービー2さん たぶんあたしと同じ老齢だと思われます。
ゆっくりみまもります
2022/7/12 17:41
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂6年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃、いっそ西洋も勉強しようと奮闘中 どっちも奥が深いのだ
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。