おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022/7/19 11:18, 閲覧 369
今日は曇りだけなら良いものを小雨が降る予報なので出かけられない。
二つの蜂場はどうしてもしなければならない状況ではないので、おのずとぐちゃぐちゃしてしまう。
なんとなく形状が怪物・ツチノコ・変な生き物に似ている。
押しても動かない。こん棒にくっついている。
このこん棒は生木を梃子の棒にするために2年位までに切ったものを、地面にほったらかしていたもの。
適当に湿気を含んでいる。
この生き物はネンキンらしい。 感じで粘菌。 粘る菌か?
分からない生物がいるものだ。もっとも私が知らないだけの事だと思うけど。
最近、やたらとみつばち以外の生き物に関心が行ってします。
この地球にこんなにも沢山の種類の生き物がいたんだと嬉しい驚き。
ツチノコに似ている。固いスポンジみたいで消しゴムみたいだ。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おっとりさん 私も4月から年金が貰えるようになりました。でも、どんどん減らされちゃってるから、もっと年金なら欲しいです(^^;
この鬱葱とした時期、うちのジャングルには、得体の知れない植物や昆虫爬虫類等、いろいろウヨウヨ居て、私は怖いです。それでも、私しか草刈り要員は居ないので、頑張るしかありません。
私だったら、そのネンキンは見なかった事にします"(-""-)"
2022/7/19 19:12
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
これがネンキンだったのですね。
南方熊楠(みなかたくまぐす)さんの研究で有名ですよね。いろんな形に変形したり、動き回ったり?
あまり知りませんが、変なものを研究する研究者だな、と頭の片隅に残ってました。
2022/7/20 04:59
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2さん
おはようございます。
粘菌は森の宝石だとか。
ヤフーの知恵袋で回答を頂きました。
動くというより、成長変化の様に感じましたー
こんな生き物を見ておられるほど暇と言う訳です。
今から森の整備です。
お元気で!
2022/7/20 05:16
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん
お久しぶりです。
触った感じが似ています。
猿の腰掛はカチカチになるものがありましたが、これはまだ新しい?のか少しは柔らかいです。
得たいが知れないのでシツコク触るのは止めましたが(笑い)
コメントをありがとうございます。
2022/7/21 03:34
おっとりさん これはきのこの「サルノコシカケ」の類なのではと思います。
2022/7/20 21:44
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。