8枚刃の研磨状況です。
2022/7/29 20:52
今晩わ❣️
チップソーは新品と交換後捨てるつもりで溜まっているものが2〜30枚有ります(≧∇≦)
これまで切れなくなったら新品と交換するものというのが私の常識でした(^◇^;)
再生出来るのですね。
2022/7/29 20:58
cmdiverさん こんばんは。
火曜日にやった草刈りは、腕に相当なダメージが在りました。8Pのチップソーが切れないのに、そのまま草刈りを始めたからです。
刃を磨く時間が取れなくて、刃だけヤスリで磨く時間にするか、草刈りを強行するか、で、草刈り強行したのですが、今でも腕が痛い位、酷く切れなくて、普段の草刈り量の半分くらいしか進みませんでした(;^_^A
やはり、研ぎ器があるとイイですねー。
一応、チップソー研ぎ用のヤスリを買ったので、それで研磨すれば、少しはマシかも知れませんが、8Pは、私には合いませんでした。24Pに戻そうと思います(;´д`)トホホ
2022/7/29 21:41
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も…いや…ご近所のおじさまがついでに私の草刈り機の刃の研磨をして下さいます^^;
物をいつまでも大切にする心は大切ですよね!
そして研磨する刃が無くなればJAのセールで下取りして頂き値引きで次の新しい物を購入しています。
上手くお手入れすれば長く使用出来ますね(^.^)
所で私の物置にも8枚刃のチップソーがあるのですが…コレってどんな時に使用するのですか?
今一つ使用方法が分からず10年以上放置されたままです(-。-;
2022/7/29 22:10
私は両頭グラインダーで研いでおりますが、新品以上に切れ味復活です。
しかし、素晴らしい機材製作ですね。 蜂三朗
2022/7/30 03:48
ふさくんさん おはようございます。
チップが数か所飛んでいるぐらいでしたら、研磨して使ったほうが良いですよ。
何時でもお持ちください暇なときに研磨しておきます。
何時もコメントありがとうございます。
2022/7/30 06:20
ティーハウスれりっしゅさん おはようございます。
8枚刃は研磨機で無いと研げません。
振動が出て使い物になりません。
ジャングルを刈るのでしたらエンジン式かなー・・?
チップソーでも切れが落ちたと感じたら即交換、外した刃は源さんにお願いしてください。(笑)
包丁と同じです、切れない包丁では良い料理は出来ないですね。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2022/7/30 06:28
Michaelさん おはようございます。
>ご近所のおじさまがついでに
いい方が近くにおられ良かったですね。
チップの角が取れてしまわないうちに(丸みを持たない内)交換され、研磨が良いですよ。
8枚刃は草、笹が良く刈れますが、重たいです又石ころが有る所は危険ですね。
8枚刃は専用の研磨機で無いと上手く研磨できません、グラインダー等で研磨するとバランスが崩れ振動が激しく危険です。
研磨機は3万円以上します。
普通使うには軽いチップソーが良いですよ。
何時もコメントありがとうございます。
2022/7/30 06:47
蜂三朗さん おはようございます。
>両頭グラインダーで研い
プロですねー。
我が家にも三相の両頭グラインダーが有りますが、旋盤のバイト、ドリルの刃ぐらいで草刈り機の刃は上手く研げませんね。
コメントありがとうございました。
2022/7/30 06:53
cmdiverさん おはようございます。
私も溜めて研いでいます。新品はもちろん研いだ刃での草刈りは楽に早くできるので、草刈りは刃を交換しながら草刈りし、溜まったら雨の日に研いでいます。
チップソーも8枚刃も研磨機も使用しましたが、今は手作業ですね。角が付いていれば良しとし、8枚刃は25.5㎝が約23㎝に、チップソーは約3回研いで終わりです。
ところで、8枚刃のS45Cとはなんですか。またウイングモアの刃の研ぎ方をご教授願います。
2022/7/30 06:54
股火鉢さん おはようございます。
>草刈りは刃を交換しながら草刈りし
刃の交換は早い方が研磨も楽ですし良く切れますね。
8枚刃は18cm?位まで研磨しています。
>今は手作業ですね
専用の定規を使っておられるのですか?
私も一度石筆で曲線を描き研磨しましたが下手糞が研いだものでバランスが崩れ振動が出て使い物になりませんでした。(笑)
S45C 炭素鋼の種類です。
ウイングモア・スパイダーモア―の刃は研いでいません。
私は何方もフリー刃を使っているので地面側が摩耗してきたら上の刃を下に上の刃は新品にして使っています。
何時もコメントありがとうございます。
2022/7/30 07:20
cmdiverさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。8枚刃を研ぐのは初めて見ました。勉強になりました。お疲れ様でした。今日自分も2枚研ぎますね。
2022/7/30 07:31
onigawaraさん おはようございます。
チップソーは早め早めに交換した方が研磨が楽ですし切れも良いですね。
2面研磨すると虎徹 位切れますよ。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2022/7/30 07:45
こんばんは
この装置は作られたのでしょうか?私も作って欲しい位素敵な装置ですね。私は手でサンダーを持って削るので磨いでも角度がバラバラですわ。(^^ゞ
2022/7/30 21:28
cmdiverさん
なるほど…それで購入したもののそのまま使用せずに倉庫に放置してあったのですね^^;
理解出来ました!
いつも有難う御座います♪
2022/7/30 21:41
股火鉢さん こんにちは。
凄い研磨の仕方ですね?
刃の付け根はRを付けて研がないと石などに当たった時材質によっては割れて飛散しませんか?
ハンドで研いでつかっていた友達は刃が割れ大けがをされました。
コメントありがとうございました。
2022/7/31 11:13
たまねぎパパさん こんにちは。
何方の研磨機も市販のものですよ。
私にはとても作れません。
チップソーは2面研ぐと良く切れますよ。
何時もコメントありがとうございます。
2022/7/31 11:21
モリヒロクンさん おはようございます。
そうですよ。
A面は少し多めに、B面は少し研いで角を付けてください。
B面を研ぐとよく切れますよ。
チップソーは角で切るのであまり丸くならないうちに研磨されたほうが楽です。
コメントありがとうございます。
2022/8/2 07:11
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiverさん おはようございます 農作業の知識など 全然なくて 見よう見まねで!やっておりましたので 今回 教えていただいたことを やってみます。刃物類は 何でも まめに研ぐ、ということですね。ありがとうございます♪♪ ハチ
2022/8/4 02:47
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?