ハッチ@宮崎さん おはようございます
パンパスグラス … 見事ですね!
2022/9/5 08:28
たまねぎパパさん おはようございます
少しずつ秋が感じられますね。今回の台風の目は小さくて、ほとんど見えません。九州への影響は大したことはないと見ています。台風には隣の半島へ進路変更するよう、言い聞かせております。
2022/9/5 09:28
38おっちーさん こんばんは
ありがとうございます。今 当地は無風状態です。今回の台風には西隣の半島へ進路変更するよう言い聞かせておきましたから、それが効いたようです。”風の音にぞ … ” は錆びついた頭にかろうじて残っていたものです。この句の作者名も時代も記憶にありません。38おっちーさんが一枚上手です。
待ち箱への入居はありましたか? ニホンミツバチ飼いを目指した当方は待ち箱10組を作り、黒砂糖の焼酎割りを箱内に吹き付け巣クズを置いて分散設置しました。その結果は一年間空振りでした。
2022/9/5 18:25
38おっちーさん
3年空振りは辛いですね。巣板の煮汁は入居誘因に効果があります。ご希望されるなら着払いで贈呈します。そのときはメッセージへどうぞ。
2022/9/5 19:41
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
おはようございます
淡路島でも先月14日からつくつくぼうしが鳴き始め、植木鉢の植物も新芽が出始め秋が少しずつ来ています。
台風そちらでは明日暴風域に入るそうなので気を付けてください。無事何事もない事を願います。
2022/9/5 09:09
葉隠れさん、こんばんは。今そちらは大変でしょうお気を付け下さい。”風の音にぞおどろきぬ” 向井去来でしたか? 自然は偉大です。何もかもご存じですね。
2022/9/5 18:03
葉隠さん、いやー参りました! そんな上手だなんて。佐賀は東なので今のところ大丈夫なのかと思いますが、強風域は結構大きいので気をつけて下さいね。岡山北部も強風域の東側でぎりぎりの所です。待ち箱への入居はありませんでした。もう3年空振りですが来年もまた挑戦します。成功するまで。冥土への道のりも短くなり一寸心配ですが頑張ります。コメント有り難うございました。
2022/9/5 19:33
葉隠さん、こんにちは。有り難うございます。巣板の煮汁はたっぷり塗りました。友人から貰った巣板で煮汁を作り蜜蝋も作成しました。うっかりその残りの煮汁を捨ててしまい残念なことをしました。来年巣板が手に入らないようでしたらお願いするかも知れません。その時はメッセージを入れますのでよろしくお願いします。有り難うございました。
2022/9/6 10:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...