ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
暑さが一段落して、盛り上げ巣の成長が止まりません。

カズマル 活動場所:埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県…もっと読む
投稿日:2022 9/11 , 閲覧 175

昨日、蜂場に向かい、内検したところ、盛り上げ巣箱につけたスノコが外れません。

アレ⁉️と思い、力を込めて外したところ、盛り上げ巣がスノコまで伸びて、着いてました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4088258914562020014.jpeg"]

先週の盛り上げ巣が、下の写真になります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/178/17895876023188116226.jpeg"]

益々サクラダファミリアのように伸びてます。

[uploaded-video="df9a4140317011ed93f807403e5635bd"]

貯蜜はまだ余りありませんが、どこまで伸びるのか楽しみです。

コメント3件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/11

盛り上げ巣。ギネスブックに載るくらい盛り上げさせてください(笑い)

重箱で3段位はいけると思います。 重箱の高さは15cmX3=45cm

カズマル 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 9/11

おっとりさん

こんばんは。コメントありがとうございます。

ギネス記録はどれくらいでしょうか⁉️(笑)

頑張って見守ります。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/12

カズマルさん

白樫群(乱暴に放りこんだ群)がいい線行ってますが、最近は内検を控えているので、どうなっていることやら。

画像は7月10日で2か月も前のものですから、この勢いで伸ばしていると、ギネスにのるかも(笑い)。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5487038763325475643.jpeg"]
投稿中