ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
前回待ち箱に出入りしていたのを今日見に行きました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2022 9/11 , 閲覧 385

先週待ち箱に蜜蜂が出入りしているのを盜蜜か入居か質問しましまが、今日確認してきました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2652178942281765354.jpeg"]

入居の様ですね。

コメント8件

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2022 9/11

こんにちは!

まぁ〜可愛い入居群さんですねー♪何か、お気に召さ無い為に、引っ越しを!!これから〜越冬に向けて、頑張って欲しいですねー^ ^

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 9/11

たまねぎパパさん こんにちは 是は又小さい群ですね。自分はこのような群の復活は無いですね。大事にしてやって下さい。お疲れ様でした。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 9/11

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

かなり小さな群のようですね。

この9月に入った今からの季節はこの子達にとって苦難の道となるかも知れませんね…私達人間が手出しが出来る事は無いかも知れません(ーー;)

最後まで見守ってあげて下さいm(__)m

ファルファーレ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 9/11

こんばんは。

これまた可愛いですね^ ^

越冬出来るか心配ですが、暖かく見守るしかないですね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 9/11

こんばんはまーやさん

写真を撮ってびっくりしました。まさかこんなに小さい群だと思いませんでした。

これはこれからが大変ですよ。家主お世話できるか心配です。

ありがとうございました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 9/11

こんばんはonigawaraさん

こんなに小さい群は2年前にありましたが消滅しましたね。いつ入居かわかりませんがチビッ子が生まれて来ても少ないですね。

ありがとうございました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 9/11

こんばんはMichaelさん

今月か先月かわかりませんが小さい群です。弱小群だとオオスズメバチの襲撃もあるでしょうね。スムシも門番居ないので入り放題ですよね。

いつもありがとうございます。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 9/11

こんばんはファルファーレさん

内見写真を見た時、どこに巣があるのか探しましたよ。これは越冬できるのか心配ですね。この娘達は移動しない方がいいかもしれません。

ありがとうございました。

投稿中