投稿日:2018/8/14 20:24
dainiti
岐阜県
2014年から アカリンダニ感染で1群消滅 スムシ被害で1群逃亡 の経験が有ります。 2018年現在の所4群極めて順調
盛り上げ巣、凄い事になってる?
今年の分蜂捕獲入居も終わり一段落
3月に底板を掃除してみたら。
此の時期何処から花粉を、集めて来るのだろうか?
ネット(網)から比べると酷の様に思えるのですが?
濾過した蜜の瓶詰めしました
dainichiさん、ご無沙汰しています。
フェイスブックで、郡上市の農薬散布情報が共有されていました。
dainichiさんはすでにご存知かな?と思っていましたが、実際ヘリの音で気づかれたのでしょうか。
あれから数日経過していますが、如何ですか?
何事もなければよいのですが。
2018/8/30 21:07
kro
岐阜県
2015年から始め、ビギナーズラックで捕獲した群も、結果的に逃亡全滅し1年浪人しました。2017年は、待ち箱7箱に増やして頑張っていました。あれから日が流れ、今...