投稿日:2022/10/5 19:46, 閲覧 585
昨日RKBオンラインでリリースされたニューステロップに目が留まりました。 ⇒ https://rkb.jp/news-rkb/202210033295/
詳しい説明はありませんが、気になったのは 「薬剤を使う = 周辺地域に駆除剤を含むエサを仕掛け、巣に持ち帰らせて駆除する」ということです。 環境省さんがやることですから、他生物への弊害が無いものだと信じますが、福岡市東区や久山町、その他 ツマアカスズメバチの棲息が確認されている地域で ちびっ娘を愛でている方は心配になってしまいますね (~_~;)
具体的なアクションは評価しますが、ただただ毒剤の副作用(とばっちり)が無いことを願います。
ツマアカスズメバチは 高木の高い所に大きな巣を造るため、発見できても 梯子でのアプローチは(命懸けで)難しく、高所作業車が必要になるようです。 当然それが使えるケースはごく限られますから、とても厄介ですね (>_<)
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハニーエイトマンさん、こんばんは!
薬剤の効果、薬害と野生化蔓延阻止の功罪とを天秤に掛ける判断でしょうか。手をこまねいている間に増殖されてしまったら後悔先に立たずですからねぇ~(;_;)/~~~
画像のスズメバチ比較わかりやすいです(^^)/
2022/10/6 03:46
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
たまねぎパパさん、コメントありがとうございます。
ターゲットへの駆除効果があり、ターゲット以外への悪影響が無いことを祈るのみです。 ターゲットだけではなく ターゲット以外についてもちゃんと検証をしてほしいですね。
2022/10/6 04:20
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハッチ@宮崎さん、おはようございます。
増殖(侵攻)が進んでしまうと 駆除作業も大変ですし、薬害も拡大してしまいますから、早めに何らかのアクションは採るべきですよね。 ただしっかり検証して、必要なら修正してほしいですね。 それと都合悪い情報でも隠蔽しないでほしいですが、… これは駆除そのものより難しいですかね?
2022/10/6 04:42
こんにちは
見落としの大切な情報を、ありがとうございます(*^-^*)
どうなりますやら~身近な事だけに不安しか無いですよ(;^ω^)
2022/10/6 12:24
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
まーやさん、こんにちは!
メディアには しっかりフォローしてもらいたいですね。
2022/10/6 13:02
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
T.山田さん、コメントありがとうございます。
事件の起きている現場や現場に近いところでは、気が気ではないですよね~。 官民学で協業体制が採れると一番いいのでしょうが …。 今後の経過について 情報入手ができるといいですね。
2022/10/6 13:20
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
Michaelさん、お疲れ様です。
ツマアカは サイズ的に小さいですよね。これで巣は結構大きくなるようですから、群当たりの蜂数はかなり多いんでしょうね "(-""-)"
私は 使われる駆除剤についての調査まではしていませんが、こういう情報が開示されるといいですね。 … 『周辺地域に駆除剤を含むエサを仕掛け、巣に持ち帰らせて駆除する』という記述から想像すると、ゴキ用のコンバットやアリ用のアリメツなどと同じような 巣に帰ることで群全体を死滅させるアルゴリズムなんでしょうね。 ただただ他への弊害が無いことを祈るばかりです。
2022/10/7 04:43
おはよう御座います!
都合悪い情報でも隠蔽しないでほしいですが…本当、其方が大切ですね\(//∇//)\ 他のものまで駆除?に成らないと、良いですねー。情報、有難う御座います^ ^
2022/10/6 08:17
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
こんばんは
ツマアカスズメバチは小さいのですね。でも狂暴で毒も強いみたいで困りますよね。
毒入り餌もツマアカスズメバチだけが持ち帰ってくれればいいのですが、他の蜂に影響が無い事を願います。
2022/10/5 22:30
ハニーエイトマンさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ツマアカスズメバチはスズメバチの中でも小さい方なのですね。
駆除剤って…どんなもを使用されるのでしょうか?
ツマアカスズメバチが大繁殖するのも嫌だけど…駆除剤も気になるところですね(ーー;)
2022/10/6 20:43
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...