投稿日:2018/8/18 13:30, 閲覧 319
先輩の重箱式がスムシによって巣落ちしてしまい、群が去ってしまいました。
一昨日、少しでも蜜蝋が作れるかなと、垂蜜を採った後のスムシも入っている巣板を頂いて、湯煎で溶かし一塊にしまた。
知人が遊びに来たので、作業は一旦中断。
写真の様に固まりをボールの中に入れ放置していました。
翌日作業の続きをしようとした所、キイロスズメバチが2匹、密の残りなのか、幼虫か蛹の死骸なのか、またはスムシの死骸なのかをあさっていました。
するとコガタスズメバチが来て、一緒にあさり出し、行ったり来たり。
自分の巣へ運んでいるのでしょう。
そのうちにコガタスズメバチが5匹に増えキイロスズメバチを追い払ってしまいました。
しばらくするとヒメスズメバチも1匹やって来ました。入れ替わり立ち代わり、だんだんと増えて行きました。
手がつけられないので、夜、居なくなってから撤去とそのままに。
夕方、全てのスズメバチが居なくなったのを見計らい、撤去。
変わりにペットボトルのトラップを置いておきました。中には同じ匂いがする様に巣板と溶かした絞り汁、少量の酢とぶどうジュース。
今朝10時頃確認したら9匹のコガタスズメバチと1匹のヒメスズメバチが入っていました。
昨日来ていたスズメバチが場所を覚えていて入ったのかと思います。
このトラップは先輩から頂いたもの。
私が作ったトラップはペットボトルをHに切り、中と外に折り曲げたものでしたが、何匹かは捕れましたが、見ていると折角入ったスズメバチが出口を探し、出て行ってしまいます。
このトラップを見ていると、明るい方に出口を探しているようなので、出口は探せない様です。
私の巣箱は重箱式ですが、10日前位からキイロスズメバチは毎日の様に来ています。20匹位の防衛隊が巣門の前で固まっていて待機、キイロが来ると一斉にお尻を振って追い払いますが、キイロは戻ってくる蜂を捕まえて返ってしまいます。
見かけてた時は出来る限り、はえたたきで落としますが、ミツバチも一緒に叩かない様に、タイミングが難しいです。
コガタスズメバチは4日前に1匹確認しました。はえたたきで落とすことが出来ました。
オオスズメバチはまだ来ていません。
そこで現在は次の写真の様にしてあります。
巣箱から離れた所に仕掛けておけば、今後巣箱への影響が少しでも緩和されるかと期待しています。
写真の様にえさを食べれない様にアミをかけて、1匹ずつトラップに導くか、えさを食べさせて仲間を呼ばせて、次の日にトラップを仕掛けるのが良いかは、これからの実験課題。
しかし今の所オオスズメバチは入っていません。
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
2リットルの四角い水のペットボトルで作っていました。
見ていると、中でホバーリングをして折り返した部分にとまって、抜け出していました。
今度丸形で作ってみます。
2018/8/19 15:45
こんにちは。
地域が違うので一概には言えませんが、私のところでは例年、8月後半からオオスズメバチが再びトラップに掛かり始めます。つまり、「まだこれから」ではないでしょうか?
また、自作されたスズメバチトラップで逃げられたそうですが、ちゃんと炭酸飲料の入っていた丸形(?)のを使用されましたか?四角いビードの入ったものだと足を掛け這い上がり、いとも簡単に逃げ出します。
またこれは、比較試験をしてないので分かりませんが、オオスズメバチ捕獲には、巣の煮出し汁やそのカスよりも、『日本酒、酢、砂糖』の混合液の方が効果が高いのかも知れません???
結果が分かれば、また書き込み願います~。
2018/8/19 13:35
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...