投稿日:2022/11/3 18:31
面布を古くなり一部破れたので、購入しました。よく見ると古いものと何かが違う?、いつの間にか名前が「Ronaldino」から「Ronaleaino」に変わっていました。ちなみに同じ品物が、ハチ友の所有のものは「Mede in China 」です。同じものが、3つも表示が異なる不思議?
コスパが良いので、これはけっこう皆さん愛用しているようです。よく見かけます。日本のみならず海外の養蜂サイトでも飼育者が着用しているのを見かけました。
驚いたことに、これは国内の在庫品でなく、中国から郵送(船便?)されたことです。下の写真に中国郵政との記述が見えます。
販売サイトの配送状況を見ると、発送されたことになっているのに、3日以上たっても届かない。サギに引っ掛かったと思って、よくよく見ると、下の発送済みの表示は、現地中国の発送日だったようです。
本日11月3日の到着しました。11月24日が最終到着予定日なので、これよりは早い。前に買ったより相当納入が遅れたのは、現地で続くコロナ対策、ロックアウトのせいでしょうか。
決済保護のウイルス対策ソフトを立ち上げていましたが、余り届くのが遅いので、フイッシング詐欺かと思いました。コンビニ決済なので、郵送料も含め990円です。これには驚きます。買った自分がいうのが憚られますが、海外からの郵送料も考えると適正価格でしょうか?
初心者おじさんさん おっとりさん おはようございます。
この面布は、日本より安い工賃でしょうが、モノつくり全般は・・・
ちょっと昔のネット記事には、背景には巨大市場、日本よりも10年以上若い労働人口、工場が分散せず一つの土地や、一つのフロアーで全て賄える集積する生産体制、年功序列をさけ、若い人や女性を活用する人材登用等、があると書いてありました。
巻末では
「高性能製品を作っても、既存のもので代用できれば高く売れません。こだわり続けても時間とカネの無駄ということなのでしょう。日本の強みだった『もっとニッチ』が、壁にぶち当たっています」商社マンとして22年の在外経験を持つN氏も嘆息する。「先日、初めて中国に行って愕然としました。発展ぶりはもちろんですが、驚いたのは、むしろ日本で発信される情報の“偏り”です。日本のメディアは、等身大の中国をきちんと伝えるべきです」』というように終わっていました。
一つの省が日本一国より大きく、コロナ対策で、そこを丸ごとロックする強権体制にも驚きです。中国も、人口ボーナスの恩恵を受けるのがあと数年、少子高齢になる方向に一旦逆回転すると、日本や韓国を抜くスピードと規模だそうで、人口もあと数年でインドに抜かれる。想像を上回る巨大な高齢老人大国になる前に、日本や韓国が来た道の轍を踏まないよう、なんとかしようと、海に向かって躍起になって拡張政策をとっているのでしょうね。
2022/11/4 05:30
yamada kakasiさん
じゃんじゃん呼んで下さい
お題を考えて頂くと、直ぐに飛び込んで来ます
僕もそうでしたが、蜜蜂に関連する事と思ってましたが
何も考える事は有りません
今日何したのか?日記を書けば良いのです
蜜蜂関連の記事は沢山、でも日記を書く事にて、その人のライフスタイル
職業など興味がある人には面白いです
また、僕みたいに勤めを終え、本業の農業を始動、兼業から本業へ
農業の一環、受粉、それを蜜蜂に、強みは膨大な農地
昨日、今日は自宅横の1100坪の田んぼに玉ねぎの作付け
そこに栗を植える準備、ここを養蜂場にします
午後は隣町の造成地、1500坪ここに栗を植え養蜂場にします
現在自宅より200mの所の畑を養蜂場にしてます
あと2か所の畑を養蜂場にします
限界集落ですが18000坪の土地があり養蜂には適してます
自宅にも巣箱置くように計画してます
自宅敷地は526坪ありますので余裕です
田舎では当たり前の事です
2022/11/17 06:25
初心者おじさんさん
有難いお申し出、もろ手を挙げて、熱烈歓迎します。感謝申し上げます。
>「自宅横の1100坪の田んぼに玉ねぎの作付け、そこに栗を植える準備、ここを養蜂場にします。午後は隣町の造成地、1500坪ここに栗を植え養蜂場にします。現在自宅より200mの所の畑を養蜂場にしてます。あと2か所の畑を養蜂場にします。限界集落ですが18000坪の土地があり養蜂には適してます。自宅にも巣箱置くように計画してます。自宅敷地は526坪ありますので余裕です」
う~ん うらやましいを通り越して、驚き桃の木山椒の木 ご近所なら、敷地の一角を拝借したいところです。(^.^)/~~~
2022/11/17 07:03
yamada kakasiさん
元々昔は、本家は庄屋で校区内で選挙権は本家のみでした
そこから家別れしさらに家別れしたのが我が家です
この我が家も兄弟で別れその敷地が526坪 元々1000坪を超えてました
この土地は木山弾正より拝領したものと聞いております
http://amakusatanken.net/kiyamadanzyou.htm
jyoukaku.amebaownd.com/posts/3188025
https://kojodan.jp/castle/807/
小高い丘で景色が良く阿蘇外輪山より降ろしが吹いてきて爽やかです
田舎と思ってましたが養蜂をするのには持ってこいです
田畑山と我が家の土地が有効利用出来ます
全ては手に負えませんの畑、田んぼと大規模農家に貸し出してます
2022/11/17 09:12
東海三県分蜂の傾向 チャート三体です!
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...