ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
採蜜後の巣箱のメンテナンス

t 38ji-ji 活動場所:宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置8年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(…もっと読む
投稿日:2023 1/22 , 閲覧 414

採蜜(10/16)も1段落、スクレバーと針金で巣箱の掃除を行う、スムシの被害いがすごい、この群は採蜜時は、10mmが計5匹だった、巣板内には通路があり2匹いたが荒らされた形跡もなかったが、、、、、写真のように巣板が巣箱に接着部分から侵入している、又継箱部分までも侵入、蜂元気だと巣箱に侵入し生活してる事が解る

↓①針金で穴をつくい


↓②


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2561277468919992925.jpeg"]

↓③外側薄皮1枚残して侵入生活していた跡、外部からはわからなかった、右側枠にもあり

蜂には被害はなかったのがよかった、以後水漬け2日、影干し~野ざらし~分蜂捕獲時期前に穴埋めシーリング~分蜂捕獲箱としてさい利用します

コメント2件

GT38に乗っていました 活動場所:福島県
投稿日:2023 1/22

こんばんは。

採蜜後の重箱は巣虫の食った穴があいているのは 当たり前だと思っています。

僕は重箱水洗い後に蜜蝋をガスバーナーで溶かして 虫食い穴に流し込んで再使用しています。

t 38ji-ji 活動場所:宮城県
投稿日:2023 1/23

GT38に乗っていました さんおはようございますあいます、そうですね!、蜜蝋アイデア頂きます、削り出した蜜蝋でできますね、3か月後には分蜂時期ですので活躍して貰いたいです、ありがとうございました

投稿中