投稿日:2017/2/16 21:24
今日は暖かかったので働きに出ました。たくさん花粉を付けて帰ってきますが何の花粉でしょうね?色は黄土色?古いですか。マスタードカラーといったほうがいいですか?
春の分蜂に向けて働き蜂の量産体制に入ったんでしょうか。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
今日のお昼は、ほとんどの群れで軽く時騒ぎをして、結構な羽音でした。
2017/2/16 23:08
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
コンデジで普通に撮って、Microsoftの無料動画編集「Windows Live ムービーメーカー」で作りました。簡単でしたよ!
2017/2/19 04:44
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
すごいお花畑じゃ無いですか!なんかの施設ですか?これだけ咲いてるとミツバチも香りにつられてやってきそうですね。うちの前の畑も一畝だけ菜の花を植えてますが、暖かい日はブンブン聞こえます。
2017/2/28 04:16
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
エ~!個人宅なんですか?それはすごい。なかなかこれだけの手入れはすばらしいですね。
2017/2/28 06:29
夏分蜂2回目(長女)です。
連日のミツバチ乱舞の中にいます。
いきなり分蜂ラッシュが始まりました!
キンリョウヘンの花芽が伸びてきました。今年は少し早いのか!
朝露の輝く朝日を浴びるススキの花に訪花
芝生と生存競争中のクラピアの新芽に群がる
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...