投稿日:2023/2/15 12:46
此の寸胴鍋はリサイクルショップで、3連のガスコンロ殆ど新品(新品なら38,000円)と一緒で10,000円で購入しましたね。8年くらい前ですね。アルミ製ですね。熱伝導率が好いので、良いですね。
鍋の高さは300mmですね。
鍋の高さは300mmですね。
中の網とかはの高さは275mmですね。
1段目の網の高さは150mmですね。30mmは鍋敷き台ですね。
中の網とかはの高さは275mmですね。
一番上の網の直径は267~280mmですね。センターがずれて居ますので、280mmですね。
一番上の網の直径は267~280mmですね。
寸胴鍋は約Φ300mmですね。
寸胴鍋は約Φ300mmですね。
此れはロケットストーブですが、20ℓのオイルタンクを使用する場合は。1個を半分に切り差し込むと写真の様になりますね。
アップですね。半分に切った20ℓ缶を挿し込んでいるだけですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2022年より養蜂初心者です 現在、自宅庭に2群、500mくらい離れた山間の畑に1群 試行錯誤しながら責任感を持ちつつ楽しんでおります。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...