ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
巣箱などすべての画像ファイルが迂闊にもOneDriveに組み込まれてしまった 2023年3月10日(金)曇りから晴れ

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023 3/10 , 閲覧 216


オフィス2019を好んで使っている。

うっかりディスクトップに「オフィス365 無料お試しの誘いに載って、

吟味しないで続行を押してしまった。

その結果 すべての画像・音楽Wav ファイルなどが

今までは C:¥Users¥おっとり¥Diskutop\動物¥鶯の鳴き声.wav

のようになっていたのが、寝耳に水の感じで

C:¥Users¥おっとり¥OneDrive\ディスクトップ\動物¥鶯の鳴き声.wav

と、書き換えられてしまった。

OneDriveが挿入されてしまった(泣き笑い)


作業の内容によっては、書き換えられても構わない場合の利用者がいるかも知れないが

私の場合にはエクセルVBAでここを書き込んでいるので、当然間違ったファイル指定のようになって、鶯の鳴き声がプログラムで鳴かなくなってしまった。

同様に困る人がでるかも知れないので、ここに日誌としてUPした。



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/744102152658645167.jpeg"]




1か月過ぎると課金されるとの書き込みもあり、ヤバイね!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/451384275937201449.jpeg"]




今日は法務局へでかける。

上手く行くかな?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11164081858550496081.jpeg"]

分蜂までもう数日かかるようだ。

今のうちに普段やれなかった事を片付ける。

コメント9件

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 3/11

おっとりさん カキーン、入金じゃないんだ…?。

何だか、色々、面倒くさいデジタル社会になってますね…?。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 3/11

blue-bam-bee 55さん

課金

マイクロソフトだけじゃないかも知れませんが、私のような無知なものがPCを弄ってると、浅草のおでんみたいな落とし穴にはまります。

もう、嵌りましたが(笑い)、怪我は小さそうなので脱出できそう。

便利なほど武装していないとヤラレテしまう。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 3/11

おっとりさん 自分はなお無知なので、SNSは携帯では登録していません。

知らない番号は、例え警察からでも出ません。(笑)( *´艸`)

ITなんて、使わなくても生きて行けるじゃんって考えですが、記入しているデバイスは、弟のだから…。(笑)( *´艸`)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 3/11

blue-bam-bee 55さん

これは趣味の話になってしまいますが、若い時から株式取引が大好きで、

大損こいても、なお挑戦しているおおばかおっとりです。

株の取引でプログラムを作成して遊んでいるのです。

そこの所だけだ、脚抜けしていないので、引っかかってしまうの(泣き笑い)

****************

別件ですが、路上から山頂までこの木材全部担いで登ったんだよ~~

今はもうできません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6124341720918135754.jpeg"]
blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 3/11

おっとりさん やるねぇ〜♬。Σ(・ω・ノ)ノ!

4トントラック1台分有るようですねぇ…?。

まあ、ボチボチと楽しんでくださいね〜♬。(笑)( *´艸`)

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 3/12

おっとりさん  こんばんは。

365は外部に漏れる❓感じがしたの直ぐ外しました。(笑)


私も遺産相続は全て自分でしました。

兄弟が2人だったので割と簡単に行きました。

生まれて一度も行ったことの無い山が沢山あったのにはびっくりしました。

要らないから市に寄付を申し出ましたが、一言要らない・・そうです。

田舎のバスは‥いや田舎の山は誰も貰い手が無いです。(笑)

多分大陸の女子も要らないと言われるでしょうねー。(笑)

エクセル版をダウンロードして記入ホーム局に持って行ったら、>自分で登記されるのですか?  そうです・・。 >中々難しいですよ、と言われながら間違い箇所を親切に教えて頂きました。2度目で全て無事登記が完了しました。

売買の方が簡単ですね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 3/12

cmdiverさん

私も相続で行くか?売買にするか?

簡単な売買にしました(笑い)

幸い私も息子も足がまだ人間の足の形をしていたので、、、、

山を寄付すると言っても、今は行政も要らないと言うのはどこも同じですね。

逆に山が欲しい時に寄付したい人を教えてくれと言ってもそれもしてくれない。

cmdiverさんと私では親子ほどの年の差があるのでしょうかね(笑い)?

*************

マイクロソフト365は招待に足を踏み入れただけで、インストールはしていないので、365の長所も短所も分からずじまいで終わってしまった。

実はプリンターを持っていないので法務局に出す書類をエクセルでPDF文書にして、iphoneseにメールして、セブン11でプリントアウトする方法を取ったので、365(OneDrive)の誘惑・罠にふらふら落ち込んだようです(笑い)

なんとか泥沼から脱出できたようなので、ほっと一息しています。

それに所有権移転登記申請は終わったので、これも肩の荷がおりた。

終活完了してしまうと、どんな気分なんでしょうね~~!

直ぐに天国へ行ければよいかも知れませんが、そういうのに限ってしぶとく現世を楽しんだりして~~~(笑い)

コメントをありがとうございます。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 3/13

おっとりさん こんにちは〜♬。(^O^)/

俺は長生きだ~っていう人ほど、すぐお迎えが来て、もうすぐお迎えが来るからっていう人ほど、3桁オーバーするんじゃないでしょうか…?。(笑)( *´艸`)

365からの脱出、生還、おめでとうございます〜♬。(`・ω・´)ゝ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 3/14

blue-bam-bee 55さん

オフィス365は ヤバイよ。

他社も同様かと思います。

私のように坊ちゃんは人を疑わないで育ってしまったから

今からでも雑草のようになります。

投稿中