投稿日:2023/5/1 07:03
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますpapycomさん
速攻のコメントありがとうございます。
ミカンはハルミだけしかなくてハルミより美味しそうなので衝動買い?しました。(^^ゞ
淡路島は暖かいのでミカンにはいい環境ですね。農園の方は防風ネットで覆っていますね。栃木県も寒いのであれば冬は防風ネットも良いかもしれませんね。
レモンと金柑が2本づつ植えていますが大きくなりません。(^^ゞ
今朝5時半はちびっ娘達はまだ寝ていました。植え終った6時半には外勤に出掛けていました。
2023/5/1 07:32
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはティーハウスれりっしゅさん
気が付きカテゴリーを変更しました。ごめんなさい。(^^ゞ
ミカンは色々ありますよね、でもハルミに負けない位の美味しい種類だと思います。何だっけ?(^^ゞ
カテゴリー変更して何方か消えた?のでしょうか?投稿して下さった方、もう一度投稿お願いします。m(_ _)m
コメントありがとうございました。
2023/5/1 12:30
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはpapycomさん
>木を小さく育て木全体を覆うような防寒対策しています。それでも、今年はダメですね
防寒対策をしてもダメですか、困りましたね。
分蜂したのですね、待ち箱に入ればいいですね。
2023/5/1 18:21
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはれりっしゅさん
ティーハウスが取れたんですね。
年を重ねると名前を忘れてしまいます。(^^ゞ
娘にもからかわれています。(^^ゞ
2023/5/1 18:23
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはれりっしゅさん
なるほど、味を楽しむんですね。深いなー。(^^ゞ
2023/5/1 22:29
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
ミカンの苗もフィーリングですよね。チビッ娘達の足しになればいいと思い色々植えています。
美味しいミカン早く食べたいですね。
コメントありがとうございました。
2023/5/1 22:32
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはblue-bam-bee 55さん
ワカメ、牡蠣殻、ヨウリンを鋤き込むとどうなりますか?
害虫対策必要ですね。
えー、2年で枯れたのですか?ゴマダラカミキリムリは聞きますね。
消石灰はなかなか撒けないでしょうね。
水はけだけはいいんですよ、斜面ですから。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/5/2 20:39
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
我が家の淡路島ナルトオレンジも葉っぱが黒くなっているのがあります、実も真っ黒になっているのもあります。あれは何でしょうね?
コメントありがとうございました。
2023/5/2 20:42
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはblue-bam-bee 55さん
ワカメは海に行けばあります。牡蠣殻石灰でも良いですかね?
ミネラルですか、メモメモ。
2023/5/2 21:39
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはblue-bam-bee 55さん
ミカンと言えばひろぼーさんですよ。
貝殻石灰で良ければ撒いてみます。枝の先端辺りに撒くのですね。(^^ゞ
ひろぼーさんに聞かなくても終わりました?
2023/5/6 20:03
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ