投稿日:2023/5/5 22:12
今季、元群4箱から人口分蜂(分割)した群は合計8群。一番気になるのは、分割した王台が無事に羽化して、新女王が交尾飛行から無事帰還、産卵を始めてるかどうかです(´∀`*)一時は王台が壊され新規追加したり、自分達で変成王台を作って女王を作ってくれたり・・・
本日8群の内見を順にやって・・・8群中画像の5群が大量産卵(⌒▽⌒)!!!これからどんどん増えてくれると思います!
この最後の5群は一番最初に分割した群で、既に孫分蜂するんではと言う勢いで増えてます!13枚枠ですが、こうなれば自分は2段にして隔王板を入れます。この隔王板は西洋用として売られてるのですが、これまで使い続けて全く問題ありませんよ(^ν^)上で羽化したオス蜂は通過出来なくて皆死んでしまいますが\(//∇//)\内検が少し手間ですが、楽に採蜜楽しめます(´∀`*)
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
長屋のミツバチさん、はじめまして、おはようございます(^ν^)房総は激戦区があるんですね!僕は緊急対処が難しい重箱より、対処方法が幾つもある巣枠の方が全然簡単だと素直に思います!ただ、重箱のように一度設置すれば継箱以外ほぼ様子見って訳には行かないので手間が掛かりますが、その分ミツバチの事がどんどんわかって愛情が湧きますね(^ν^)僕も巣枠移行時、自作の巣枠巣箱なんかで育てられるわけがないと滅茶苦茶バカにされましたが、十分何群も継続飼育出来ます(^ν^)自作の場合は、巣箱の大きさ、巣枠のサイズ、ビースペースの確保が一番肝心だと勉強させられました。素人大工なので笑われそうですが\(//∇//)\
2023/5/6 08:26
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
長屋のミツバチさん、是非巣枠頑張って下さい(^ν^)なかなか人口も少ないので、話せる人も少なくて\(//∇//)\
2023/5/6 09:10
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
長屋のミツバチ
千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。
長屋のミツバチ
千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。