投稿日:2023/5/23 21:50
2023年3月週末養蜂の待箱3個セットを購入。
3月18日3個セット
3月29日待箱ルアー各1個3セット設置
4月17日に2個自然入居❗️奇跡が起こりました。
23Aと23Bと名づけました。
23Aは、蜂の数は少なめ。
23Bは、世帯が大きい。
5月14日は、天気が悪く継箱とスムシッコカード設置出来ず、5/17水に予定。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
和.亀さん、こんばんは!
それぞれの入居分蜂群の様子、継続しての日誌投稿で情報共有をはかり一緒に楽しい日本みつばちライフにしていきましょう。
2023/5/23 23:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
素直に言います
泥沼です
楽しいです
2023/5/24 03:51
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
和.亀さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。何方の方か分かるようにプロフィールをお願いしますね。奇跡じゃないのですよ。週末養蜂さんの巣箱だからが大いに有りますね。自分も最初から入居したので良く分かりますね。同じ巣箱ですからね。頑張って下さい。自分はスムシとかで悩んだことは無いですね。お疲れ様でした。
2023/5/24 06:51
turtlen
千葉県