たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2023/6/8 09:39
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
おかげでサツマイモ300本になりました。収穫が大変かも?(^^ゞ
でもハロウインスイート美味しいと聞けば植えたくなりますよね。ネットでも探したのですが売り切れだったのでうれしかったです。
食用菊沢山咲いていますね。
私が植えたナンキンはこれよりまだ小さくてウリハムシの絶好の餌になりました。消毒されたのでしたら安心ですね。
コメントありがとうございました。
2023/6/8 13:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
午前中は持ちましたが2時から雨が降り出しました。
そうです、右は紅はるか250本です。1か月遅れですが植えた天候は良いと思います。
紅はるかは翌日翌々日と雨だったので葉っぱが付きませんでしたが、今回は明日お昼から晴れそうです。草でも敷いておきます。
一番悪い紅はるかでも根が付いていますね。5日で新芽が傷んでいないので大丈夫ですね。
ハロウインスイートの焼き芋が楽しみです。(^^ゞ
ありがとうございました。
2023/6/8 14:22
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
代掻きお疲れ様でした。雨の中やっていたのですか?風邪引かない様にしてください。
土曜日に田植え雨ですね、植え時?なのかな?
紅はるかは250本枯れずにいます。ハロウィーンスイートも枯れない事を願います。
お米も良い結果をお待ちしていますね。
コメントありがとうございました。
2023/6/8 19:27
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますMichaelさん
インターネットで探しても売り切れだったので蜂友さんに感謝です。
昨日朝植えて曇り空、昼から雨が降って予定通りでしたが今朝見てみると強風で1本折れていました。(-_-;)
でも毎日18000歩も歩くとはとてつもない数字ですね。運動をしなくても日常生活でできていますね。
コメントありがとうございました。
2023/6/9 07:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2023/6/9 17:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
土の方が良かったかも?知れませんね。
藁を切る道具も買ったので使いたかったんです。(^^ゞ
しかし昨夜の強風で1本茎が折れて何本かは葉っぱが全部無くなりました。恐るべし強風です。
2023/6/9 21:29
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2023/6/10 07:48
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2023/6/11 19:36
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
飼葉切りなんですね!どう読むのでしょう?(^^ゞ
昔は歯が動かなかったのですか。指を落とすとは怖いですね。
2023/6/11 20:40
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
ありがとうございました。m(_ _)m
2023/6/11 20:49
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2023/6/8 12:31
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 今晩は❣️ 次から次と苗が集まってきますね❣️
秋には美味しいサツマイモが沢山採れますね❣️
私は、今日、田圃の代掻きしました❣️
土曜日には田植えをしようと思っています。
これも9月下旬には、たわわに実ってくれると思います。
2023/6/8 18:48
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
噂のハロウィンスイートを栽培されたのですねw
今週末も豪雨の様ですよ。
きっと上手く根付きますね^^
2023/6/8 23:39
たまねぎパパさん こんばんは
あちゃー・・・・
折角苦労し布団を敷いたけど・・浜風に遣られましたか・・???
鳴戸の金時農家さんは土を置いていましたよ。
2023/6/9 19:29
たまねぎパパさん おはようございます。
我が家のサツマイモより元気そうですね・・・。
負けました・。
>藁を切る道具も買っ・・・
海馬切をポチされましたか、便利が良いでしょう。
干ぴょうのヘタを切る時も使っています。
藁を切る時 刃が動くやつですか??
此れだと力を入れなくても奇麗に切れるでしょう。
2023/6/11 09:47
たまねぎパパさん こんばんは。
変換が間違っていました、ゴメンナサイ(*- -)(*_ _)ペコリ
飼葉切りが正しいです。
私も子供の頃は刃が動かない飼葉切りを使って居ました。
私が良く遊びに行っていた近所の鍛冶屋さんが刃を上下させる度に藁が送れ切れる飼葉切りを作られました、指を落とされる方が少なくなった様です。
2023/6/11 19:59
たまねぎパパさん
私の地域では”かいばきり”と呼んでいます。
2023/6/11 20:46
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。