投稿日:19時間前, 閲覧 62
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはれりっしゅさん
千葉でも梅が花が咲き出したのですね。
やはり例年より開花が遅いのですか、今年は寒いのですかね?
いつもありがとうございます。
14時間前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはひろぼーさん
障害物?ですか?
ありました、タイムを入れていました。
明日掃除してあげます。
ありがとうございました。
14時間前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますれりっしゅさん
昨夏の水が足りなかったのですか?
なるほど、知らない事が多いです。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
10分前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますcmdiverさん
>おかあちゃんと天候は・・・
ごもっとも。これをコントロールできればノーベル賞?ものでしょう。(^^ゞ
>蝋梅が中折れ?
どうゆう事かな??何かのジョークかな?
緑肥のヘアリーベッチが咲かないのは困りましたね。
コメントありがとうございました。
5分前
たまねぎパパさん 私は、夏からずっとですが、雨が足りなかったと思います。蝋梅の1本が咲かなかったのも、水分が足りない時期が長かったのだと思うんです。
14時間前
暖かくなって、元気になってきてますね
巣門の右側、なにか障害物がありませんか?
巣クズが積もってたり、
かじり落とした巣が落ちてたり
(この時期ないと思いますが)スムシが横たわっていたり
暖かい日に確認してあげてください
14時間前
たまねぎパパさん こんばんは。
淡路も、暴走半島も暖かいのですね。
我が家の梅は蕾か皮かわからな~い・・昨年は異常天候のせいか??農産物、海産物、も何か変ですね????
タイム・???あんなに大きなホームセンターが?? ちやうか!?タイム違いでしたごめんなさい⤵。(笑)
蝋梅も中折れ・・・・!?ダメでした・。
緑肥のヘアリーベッチちっとも顔を見せません・・困った・・。
天候とおかあちゃんはいつまで経ってもコントロールできません・・。
14時間前
今晩わ❣️
そちらは暖かいのですね。こっちは梅はまだ固い蕾で咲くのはまだまだ先のようです。
少し暖かくなるとミツバチも外出していますね。
花粉の持ち込みも見られますので産卵開始で春の準備に入っているようですね。
13時間前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...