投稿日:2023/6/18 00:16
ミツバチQ&Aでは、部屋に入るだけで気軽に会話できる蜂友ハウスを2021年から提供しております。アプリのインストールや複雑な設定なく、手軽に利用できるメリットがあります。
この度、通話品質や不具合について報告をいただきまして、今後の満足な状態での提供が困難と判断いたしました。
このまま提供しても皆様にご迷惑をおかけしてしまいますので、蜂友ハウスは閉鎖させていただきますm(_ _)m
現状のシステムの延長では無料で安定した通話を提供することが困難であること、蜂友ハウスの利用者がかなり少ないこと、一部の制限付のものを含めると多種多様な無料の音声通話サービスが存在することも考慮させていただきました。
代替手段としては、Zoom、Google Meet、Twitterスペース、ラインなどがあります。
もちろん、日誌等で上記のSNSのアカウントやミーティングのリンクを共有することは問題ありません。
ミツバチQ&Aをご利用の皆さん、さらには、日本中の愛好家の皆様にオンライン、オフラインでも交流を広めていただきたい気持ちは変わりませんが、蜂友ハウスとは別の形で実現を目指したいと思います。
突然のご案内となり誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
利用規約違反によるアカウントブロックのお知らせ
管理人アカウント廃止のお知らせ(2023年12月末予定)
システム障害のご報告とお詫び🙇
誹謗中傷によるアカウントブロック(一時停止)のお知らせ
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。