投稿日:2023/6/29 16:06
茶色い、かわいくないトンボのような虫に
がっつり頭を押さえられて、食べてるのか吸ってるのか…。
写真撮ったら全然撮れてなくて
Googleレンズでも検索できず
色々ワード入れてたら
【シオヤアブ】と言うやつだった。
キャンプ場に行くとよく見かけるなぁと思ってたけど、こんな感じでミツバチを食べるやつだと思わなかった(;´Д⊂)
どれくらい捕食するんだろ
うみなし
埼玉県
ホントに初心者なので分からないことばかりでご迷惑お掛けすることもあるかと思いますが、宜しくお願いします
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
うみなし
埼玉県
ホントに初心者なので分からないことばかりでご迷惑お掛けすることもあるかと思いますが、宜しくお願いします
うみなし
埼玉県
ホントに初心者なので分からないことばかりでご迷惑お掛けすることもあるかと思いますが、宜しくお願いします
うみなし
埼玉県
ホントに初心者なので分からないことばかりでご迷惑お掛けすることもあるかと思いますが、宜しくお願いします
巣落ち→逃去群 多分本巣に入ってくれたと思う
巣落ちから、逃去。日よけを先延ばしにしたから(泣)
12月の貴重な蜜花粉 【お茶の木と枇杷】
同時に2箱オリエンテーションフライト
クロメンガタスズメのご訪問とどうやら…
オオスズメバチ飛来確認