投稿日:2023/7/4 09:06
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
おっとりさん こんにちは
本当にこんなに来るなんて びっくりでした
ありがとうございます
2023/7/4 10:41
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
たまねぎパパさん こんにちは
フフ 崖の下なので 目の前に広がる形になりました。
土地が有れば あれもこれも植えたいですね・・
ありがとうございます
2023/7/4 16:34
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
れりっしゅさん こんにちは
私もミツバチが着て このページを知って ハッチ@宮崎さんの訪花の記事を見 それから購入 やっとですよ 2.3年前から咲き出しましたが 今年は今までになく ミツバチさんの姿が見えます。
実は 余り咲かないので 切ろうと思って記事をアップした時 onigawaraさんにもう少しと励ましてもらって その年にわずかですが 咲いたんです
そのお陰で今に至ってます。もう少しの辛抱です。楽しみですよ
ありがとうございます。
2023/7/4 16:42
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
onigawaraさん こんにちは
雌雄同株 ってあるんですね
木は3本あります でも後の木は 向こう側なので 木の根元へ行って見上げても蜂の姿も見えない状態でもちろん花も見えません。
もし雌花が咲いたら 種が出来るということですか? それも楽しみですね
ありがとうございます
2023/7/4 16:47
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
onigawaraさん いつもありがとうございます
蜜源樹物の事は難しですね
ただ 勝手に植えて あーだこーだと 植物も困りますよね 大切にします
ありがとうございます
2023/7/4 18:24
弱っているからか オオクマが来ているからか
久しぶりに BBTを見てみると
暑いよ~ お水の美味しい事
ビービーツリー 雌花だといいな!!
まだ頑張ってビービーツリー咲いています
咲きました 皆楽しそうに飛んでます
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...