おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/7/22 14:10, 閲覧 210
2022年の7月と2023年の7月の最高気温を調べている。
青い線が去年で赤い線が2023年。
1週間ほど今年は早く暑くなった。
折しも生き物たちの森の2群が巣落ちしていたのを本日発見した。
なんと前回見回ったのは7月9日、丁度2週間前だった。
週末養蜂でも週に一度は見回るのに、2週間前に行ったきり、ほったらかしてしまった。
巣落ちしてしまったので、落ちた巣板を持ち帰り透明コンテナーに入れて、たれ蜜を作っている。
コンンテナー内部は50℃以上になっている。 午後2時現在。
コンテナーに入れたのは午後1時過ぎだったので小一時間で炎天下に透明コンテナーに巣板を入れての実験。
巣板を箸で持ち上げようとしたら、テレンコ・グテングテンで持ち上げたら千切れてしまう。
蜜蝋の融点は62℃~65℃だったか?
個体が液体になる温度が62℃。
55℃では既にテレンコ状態なので、巣落ちするのはもっと低い温度であるとは思う。
コーヒーでも飲んで巣落ちを日誌にUPしよう。
ユッカさん
温度計を巣箱の中に最初から入れてあれば簡単に測れます。
今からセンサーをショック少なく差し込める余地があれば計測も可能ですが、
暑い時期に巣箱に触ると、その振動で巣落ちする事もあります。
危険な温度は巣箱の中の温度が38℃を超えたら、、ヤバイ。
どんな巣箱でも(得に板厚の薄い巣箱はよりヤバイ)直射日光が当たる所には絶対に置かないのが良いでしょうね。
蜂場全体を涼しくする事が一番大切だと思います。
コメントをありがとうございます。
2023/7/23 12:14
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん こんにちは
巣落ちは、さぞショックでしょうね。昨年より巣落ちや逃避の日誌が多いように感じますがお見舞い申し上げます。
主な原因はやはり高温ですか?巣箱内温度は何度位で危険な状態になってくるのでしょうか?
私も次回7/28まで行けませんので、梅雨明けの今週は猛暑になりそうで心配です。
2023/7/23 12:09
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...