軽量コンパクトな持ち上げ機の継箱実践とその後の大失敗!

  • 東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...

  • 投稿日:2023/7/22 20:27

    先だって、高さ65センチ、重さ4.3kgの軽量コンパクトな持ち上げ機を作成したので、実際に継箱をしてみました♪

    しっかりと巣箱を固定出来れば、重箱式巣箱6段までは、持ち上げ可能なようです。

    しかし、その後、余計な事をしてしまい、ほぼほぼ、無王群確定。(泣)

    まさかの想定外の状況に、自宅の裏庭での飼育を考え直してます。。。

    コメント

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • syufuziziさん

    こんばんは

    YouTube拝見致しました。

    巣落ちお見舞い申し上げます。連日の大変な暑さに参りますね。

    早く元気を出して下さい。

    2023/7/22 21:44

  • 東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...

  • みるくさん

    コメントありがとうございます。

    連日の猛暑や簀子なし、壁際等々のいろいろな事が重なって、最悪の結果となってしまいました。

    また、一つ、貴重だけど、二度と経験したくない事を学びました。

    2023/7/23 08:22

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    軽量コンパクトな持ち上げ機の継箱実践とその後の大失敗!