投稿日:2023/8/30 14:57
「ただいま…」「ちょっとアンタ家間違えてるよ!」
かいかいかいかいかい(・・;) どこどこどこどこどこ⁉︎
マツバボタンで去年のリベンジ٩( ᐛ )و 両親の里にて
カラスも脱帽、ツバメの高速行水=(^.^)=
ウスバキトンボのまるで時騒ぎ(^^)
ナマズの孫ではないことはわかりますが=(^.^)=
こんにちは、ロックさん!
こんなに花粉付けてても、ハナバチではなくコガネムシ幼虫!?に卵産み付けて我が子の餌にする肉食系なんですよね(^^;
2023/8/30 15:45
ハッチ@宮崎さん こんばんは♪
幼虫時代は早く大人になる為に動物生タンパク質が必要なんでしょうね。
蜂界のダックスフンドをよく見かける季節になってきました(^^)
有難うございます\(^^)/
2023/8/30 20:02
ろっくさん こんにちわ!
クマバチの話が最近出来てきませんね(笑い)
クマバチの話も又楽しからずや!
2023/8/31 14:52
おっとりさん こんばんは♪
そうですよね(笑)。
クマさんは皆さん健在ですが、ワクワクするようなエピソードがなかとです^^;
言葉でのコミュニケーションへの挑戦、最下層のクマさんに対して継続しておりますが、シャイな性格とみえて、すぐ穴の奥に引っ込んでしまいます(笑)。
昨日の最上階のクマさんです
2023/8/31 20:58
ロックさん、こんばんは!!
クマバチは、どんなタイミングで巣穴から出てくるのでしょうか?
2023/8/31 21:43
おっとりさん お早うございます♪
あのインベーダーは希少種だったんですね! みつばちレストランの生態系が豊かな証拠でしょう。きっと何処かで営みを続けていることだと思います(^^)
クマさんファンが少なくとも2人はおられることを嬉しく思います。クマさんになり代わり御礼申し上げますm(_ _)m
枯れ紫陽花の上でお色直しのクマさんをどうぞ。グルーミングは別のものを上げたので、お蔵にしまっておりました^^;
有難うございます\(^^)/
2023/9/1 09:06
ロックさん、こんにちは!!
クマバチの黄色い背中の中央部は、生まれたては禿げなりしてないのですかね!?
巣穴への出入りで磨り減る感じでしょうか?
2023/9/1 12:44
おっとりさん♪
擬人化するとこうなるんですね!(笑)
2023/9/1 12:59
ハッチ@宮崎さん こんにちは♪
さすがの着眼点^^;
私もあの部分だけが禿げて黒光りしているのはずーっと気になっております。やはり擦れなのでしょうか?
巣穴の中の子供達を見てみたいですね! ファイバースコープが欲しかです(笑)。
2023/9/1 13:04
モリヒロクンさん こんばんは♪
石灰だから背中に付けたいのか、背中を白くしたいから石灰を付けるのかわかりませんが、わざとひっくり返っているのかもしれません! 例えば、私なら暑さ対策で背中を白くする説を断固主張します!!(笑)
ミツバチを観察するのは楽しいですね!
新たなる大発見があるかもしれません。是非白い蜂の観察を続けて頂きたいと思います(^^)
2023/9/2 20:28
モリヒロクンさん、
背中と腹部の一部が白い雄蜂、興味深いので継続観察お願いしたいです(^^)/
2023/9/3 02:50
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
こんばんは 皆さん⁉️物凄い 観察力 とてもついていけない クマバチは 気温が 高い日だけに 飛んできて よく ホバーリング しています。 モリヒロクンの巣箱には 背中が 白い はっちゃんが 出入りしている時がありますが ⁉️ なぜか よくわかりませんが? 箱の周りや 底板に 石灰を撒いてあるので 転んで 背中に付いたものと 考えたいですがね
2023/9/2 19:21
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?