仕事の鬼はカボチャの花の中と外を行ったり来たり

  • 退
    退会済みユーザー
  • 投稿日:2023/9/1 13:44

    今朝のカボチャ畑にて。

    カボチャの花の蜜を吸っては外に出てホバリング。そして、また花の中へと入ることを繰り返すミツバチ。ホバリング中の足の動きをじっくり観察したいと思い、スローで撮ってみました。もっと大写しで真横から見たいのですが、アブちゃんのそれとは全然違うので難しゅうございました(^^)

    コメント

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • ロックさん こんにちは このミツバチは、花粉を次から次に6本の足で上手いと花粉かごに入れて、今度は口から蜂蜜を出して又足で後ろに送り花粉の上に塗りつけて、花粉かごから、花粉が落ちないようにテカテカにしていますね。ミツバチのこの技術は凄い事ですね。スローなので良いですね。ソフトが有るのですかね?お疲れ様でした。

    2023/9/1 14:57

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • こんにちは、ロックさん!

    これは見事な動画で素晴らしいです(^-^)v

    ドローン(雄蜂)じゃないのにドローンのごとくホバリングして、少しずつ花粉をかき集めて団子を大きくしている様子がバッチリですね(^^)/

    2023/9/1 15:07

  • 退
    退会済みユーザー
  • onigawaraさん こんばんは♪

    あんな小さな生き物なのに、体の構造と使いこなす技術とが素晴らしいですよね!

    知識としては知っておりましたが見たのは初めてです。リアルタイムでは細かい動きがわからないですね^^; スマホのカメラの機能の中にスロー撮影がありますので、それを使いました。

    有難うございます\(^^)/

    2023/9/1 18:55

  • 退
    退会済みユーザー
  • ハッチ@宮崎さん こんばんは♪

    何故ミツバチはアブの様な完全な空中静止をしないのか、ずっと疑問に思っていましたが、動画を見て気付きました。あれだけ足を動かしていたら姿勢がブレますよね! それでも彼女は花から離れることなく上手にホバリングしていました。中にはホバリング中に、おっとっとっとと花から大きく離れてピンボケになってしまい、ボツにした子もいました^^; ベテランと新人の違いでしょうか?

    有難うございます\(^^)/

    2023/9/1 19:14

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • アポロの月面着陸を想像してしまいました。

    羽が動いているのが見えた。

    やっぱりロックさんは撮影のプロですね。

    ここへ案内していただきありがとうございます。

    2023/10/30 06:41

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    仕事の鬼はカボチャの花の中と外を行ったり来たり