投稿日:2023/9/3 12:50
昨日、ふと外を見てましたら、凄い光景を見ました。初めてでしたので少しビックリしました。ミツバチ達のいなくなったので直接の焦りはなかったですが、あのお米、、、って思ってしまいました。
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんにちは。
切替畦畔噴口を使っておられますね。
ウンカ、カメムシの予防だと思われます。
最近はドローン、無人ヘリでの散布が多いです。
小規模の方でしたらブームを使われる方やナイアガラで粉を散布されます。
殆どの方が予防されていますよ。
我が家は肥料は緑肥のみで栽培し ウンカ、カメムシの予防はしていません。
斑点米、着色米は色選で弾いています。
2023/9/3 15:04
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
cmdiverさん
こんばんは、詳しいのですね。
ドローンですと離れて散布できそうですが、今回、拝見したのは、捨て身の技とも見えました。マスクもしてないようでしたし風向きでもろに食らいそうです。
作業者の健康が心配になります。
2023/9/3 21:03
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ココポさん こんばんは。
私は百姓家に生まれました・。
高校卒業と同時に百姓が嫌で家を飛び出し自営業をしていましたが、農繁期には手伝に帰っていました。
ココポさんも言われている様に農薬散布で命を縮めた方は身近に何人かおられます。
人畜蜜蜂に被害のない農薬が出来ればいいのですが・・・無理でしょうねー?
2023/9/3 21:17
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
cmdiverさん
そうでしたか。
残念ですね。虫食いの無い物を望んでしまう私も1消費者であったりします。社会の仕組みや何処かの価値観を皆が変えないと悪者が出ちゃいますね。
米を食べる雀を退治したら虫が増えて虫を退治したらミツバチがいなくなって、花粉を人間が集めて人力で受粉しているという国のドキュメンタリーを見たとき、何処で折り合いを付けつべきだったのかなぁ〜って感じました。
2023/9/4 05:57
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
こんにちは 非常に難しいお話でした 答えがあるのでしょうか?
2023/9/4 09:41
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
モリヒロクンさん
本当にそうですね。
ちょうど土曜日に研修で「20230SDGs」というカードゲームをしてきたのですが、
これが結構勉強になるものでした。非常によく作られてる教材でした。https://imacocollabo.or.jp/2030sdgs/
3人15組で行った目標達成にいそしんだ結果、世界メーターは経済が抜群に発達して環境と社会のメーターは、ほぼ0でした。恐らく地球は住みづらいところとなったでしょう
私が感じた結論は世界中の人が兄弟愛に包まれて自分の家族の資産や時間を犠牲にして他の家族ののために差し出す活動が報われる世の中になるしかないんだ!というものです。
さて、それはどうしたらできるのでしょう?
難しいですね。
2023/9/4 12:11
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ココポさん おはよう御座います。そんな 神がかったことは 普通の人では できないのでしょうか? キリストか、? 神様か⁉️ ⁉️ 正直に言うと モリヒロクンは 普通の 下 の 人間です。自分のことを考えるだけで 精一杯 とても 人様のことは 何かして差し上げることは 出来ません‼️ アウト❣️
2023/9/5 03:59