投稿日:2023/9/10 14:28
我が家の鳥小屋の北側に誰も近づく事もないので駆除はしないでそのままです!
冬になりスズメバチが居なくなったら巣を取り出そうかと思ってます(笑)
土を掘り出してるスズメバチと餌を運んで来るスズメバチと役割分担ですね。
こんにちは。久しぶりの投稿です
スズメバチの巣作りを録画してみました
西洋みつばちに襲撃されました!!!
みつばちの駆除を依頼されて
わが家の一群がアカリンダニで消滅しそうな予兆です!
スズメバチのオブジェ4個目出来ました。
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
動画拝見しました。地中に巣作りされてるし、動画を見た感じ(大きさ?)からもオオスズメバチだと思いますね~。コガタスズメバチは地中には巣を作らない筈です。
ちなみに我が家ではこの夏、裏にあるブルーベリーの木の足元に巣が作られていました。何度か行っていたのに気付きませんでした。
念の為、↓このサイトでも確認しました。
2023/9/11 10:03
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...