投稿日:2023/10/28 11:59
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
たまねぎパパさん こんにちは〜♬。(^O^)/
煮沸消毒と蜂蜜の瓶詰、お疲れ様でした〜♬。
沢山、蜜詰めなされましたね〜♬。
ちなみに、その量は、何日位で無くなりますか…?。(笑)( *´艸`)
2023/10/28 13:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはblue-bam-bee 55さん
沢山瓶詰めしましたが、自宅消費だと1年経っても無くならないでしょうね。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/10/28 14:05
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん こんにちは 綺麗な蜂蜜が採れましたね。瓶詰も綺麗にされましたね。お疲れ様でした。
2023/10/28 14:36
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
たまねぎパパさん。蜂蜜瓶詰めお疲れ様でした(^^) 煮沸面倒ですよね(笑) でも衛生面を考えるとしなければいけないし(-.-) ですね(/。\)
2023/10/28 15:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
思ったより色も薄め?の色で透明感バッチリです。(^^ゞ
なかなかな重い腰が上がりませんがなんとか瓶詰めまで出来ました。
コメントありがとうございました。
2023/10/28 16:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはオッサンハッチーさん
煮沸が嫌だから瓶詰めが伸びてしまいます。10分は長いです。(^^ゞ
煮沸でなくてもいい方法もあるけど、基本は煮沸ですよね。
コメントありがとうございました。
2023/10/28 16:23