投稿日:2023/12/2 13:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ロックさん
ありがとうございます
量が減った時の救済はありますが、
品質が落ちて価格が落ちた分の救済はありません
リンクを貼ると、このサイトの規約に引っかかります
食べ直とかポケマルとかで売ってます
県名と品種でお探しいただけるとすごくありがたいです
しかし、送料が高くなりましたねー
2023/12/2 15:47
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん こんばんは。
精魂込め作った作物も僅かなことでダメになりますね。
昨日レモンを栽培されている友人が来られ今年猛暑で木が痛みだしたので灌水・・出荷時期に大玉になり、規格外でJAに出荷出来ないと嘆いていました。
その点稲作ほったらかしでも規格外には余程のことが無い限り規格外にはなりません、私向きです。(笑)
それにしても木により糖度がずいぶん違うのですね。
体が一番ですよ・。
2023/12/2 19:45
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん
私も写真が保存されていないことが度々あります。
フラッシュが焚けていても灰も写っていません。
信頼していたソニーなのに・・
海の向こうのソネー・・・ そーねー(笑)
機種変更を考えています。
2023/12/2 19:52
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiverさん
実際はレモンは大きなものが料理もしやすく、皮も果汁も豊富です
しかし一般の消費者は、使い切れる小玉を好まれますね
私はレモンの加工は大きなものを使います
2023/12/2 19:53
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ロックさん
これはブログですか???
いずれにしても、宣伝ありがとうございます
どちらも、
私に入る時点での単価が同じになるように設定してますが、これだけ価格差が出ます
2023/12/2 23:04
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiverさん
どうやら最近SONYは
高価な機種に全力を注ぎ
私のような、安いモデルの妥協者の不満は切り捨てるようです
1番高価なモデルを買うなら、iPhoneに乗り換え
この価格帯なら、韓国製もやむなし(嫌いですが)
2023/12/2 23:09
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
ひろぼーさん おはようございます。私は皮がむきやすい薄くて甘いミカンが好きです。近年、災害がないことはないので、その都度のひろぼーさんの知識対応で外見より全て16.5度の高糖度のミカン作りに挑戦してはと思いますが、難しいですね。私もsonyですが使いこなせていません。
2023/12/3 08:24
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ロックさん
ありがとうございます
旧ツイッターはやってませんが、拡散スピードは、すごいものがありますね
2023/12/3 09:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
みかんの時期になりましたね。美味しそうなみかんです。
我が家のはるみは植えて2年?3年?まだ実がなりません。(^^ゞ
2023/12/3 16:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
股火鉢さん
返信したつもりが送信できてませんでした
すみません
すべて16度のみかんを生産すると、
かなりの木が枯れるか
来年その園地には実が成らなくなります
今回のものも、7本ほど枯れそうです
この品種は、皮が剥けにくく、しかも皮の匂いが独特なので、
カットして食べる品種です
2023/12/3 20:49
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
たまねぎパパさん
はるみは、私も食べたことがありません
昨年、ホームセンターに一本あったので植えましたが
7/10の水害で浸かり、引波で倒れたままです
2023/12/3 20:51
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
私は「はるみ」よりもレモン色した「はるか」が好きです。
実を食べるのも酸味が僅かで好きだけど、それ以上に皮でピールやマーマレードを作るのが、とっても美味しいです。(極上の風味~!)
ちなみに「みはや」は食べた事が有りません。<m(__)m>
横から失礼しました~!
2023/12/4 07:36
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
2023/12/4 08:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはテン&シマさん
レモン色した「はるか」ですか?初めて聞きました。
吉岡国光園のパンフレットによると
「どこで購入しても裏切らない食味の安定感」とあります。
機械があれば食べたいです。
2023/12/4 14:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
テン&シマさん
はるか、一本だけあります
甘ったるい柑橘ですね~
スイートスプリングに似た食味です
2023/12/4 16:06
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
股火鉢さん
プロ顔負けの糖度です
温州みかんは、
12度あればかなりオイシく
13度あれば記憶に残るほど美味しく
14度以上だと覚醒剤クラスの依存を起こす
と言われてます
1番下を12度以上で仕上げることができれば、
名人クラスだと思ってます
2023/12/4 21:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ロックさんおはようございます
二箱も購入ありがとうございました
もし、次からご注文いただけるようでしたら
商品からの問い合わせで、別分量をお問い合わせくだされば、
サイズは違いますが1つの荷口で、送料を節約できます
2023/12/8 05:00
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ロックさん
唐津うまかもん市場です
そちらの「いと菜彩」ほどではありませんが、全国有数の規模の直売所です
2023/12/8 09:23
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ロックさん
住んでるところは浜崎の外町ですよ~
2023/12/8 14:22