投稿日:2023/12/22 10:00
先日より大騒ぎしている はっちゃんの箱移動の件なんですが、ネットでも 防御できるよ、とのご意見もあり それならば簡単だなあ?と 二重にネットを張ってみましたが しつこく西洋が来たました。 それで 箱移動する事にいたしました。モリヒロクンにしては珍しい事に事前に 受け入れ準備をして 昨日からの風も止みましたので、今朝 移動終了いたしました☑️。今朝は この冬一番かな、寒かったあー! はっちゃんは 殆ど飛ばない。マスクと 大風呂敷で囲い込み、軽トラで 2回 運びました。全ての箱が 生きている事を望みますけど、帰る前に もう一回りしたが、一箱だけ 少し飛んだ様な気がした。8時半ごろの話です。ユツクリと コーヒーなどを 頂いています♪♪。 一週間ぐらいしたら 連れ戻したいと思います♪♪正月に はっちゃんが居なかったら?寂しい筈です。
箱移動!到着
箱を仮置き 2個並んだところもある
最も日当たりが良い コレは すぐ飛んだ
2回目の運搬
さて そうなると 当分暇になるよー、メバル釣りな専念するかな、? 昔は エビ餌の水槽が凍っていても!釣りに行ったもんだが?果たして その元気があるのか? エビ餌も取れなくなって来たが?メバルも 以前ほど釣れない! 釣り場も 制約されて来ている。良くないことばかり? 寒い間は 薪割りでもして 来週 暖かい日には 正月用の魚の メバルを釣って来たい。メバルは 見た目も良いが⭕️味も良い⭕️ 保田漁港まで、遠征するかなあ!
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
onigawaraさん お騒がせしております。暫く 様子を見てから どうするか?考える メバルも減りましたね?
2023/12/22 18:53
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
皆さん ご心配をおかけしました。大勢の皆さんが うちに連れて帰るのを 大反対されています。 モリヒロクンのわがままで!はっちゃんと 一緒に お正月を うちで迎えたいなどと思っておりましたが! 皆様の ありがたい ご指示に 従うこととして、今年は はっちゃんが うちにいない年になりますけど!4キロ先に みに行けば 会えるので 暫くは 今のまま 置いておく事にします。皆さん 有難うございました♪♪
2023/12/23 10:49
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
れりっしゅさん 貴方には 似合わない(屁)なんて⁉️ 当分 釣りを 頑張る事にします。
2023/12/24 05:21
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
blue-bam-bee 55さん まだ 若かりし頃! 歩いて行ったことがあります。 すっかり 車慣れしていて!最近歩いていませんね。ゴミ出しも 車で行きますね! おっしゃる様に 遠くの景色などを見ながら歩けば 目のためにも 良いかもしれない。歩くと 意外と 発見があったりしますね!ファイト、!
2023/12/24 05:26
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクンさん こんばんは。
私も、葉隠さんに同感します。特に、友人宅?から引っ越して来た蜜蜂さん達は、モリヒロクンさんのお宅に引っ越しただけで、相当な負荷がかかりました。その後、西洋さんの襲撃で、もっともっと負荷がかかりましたでしょ。そして、丸山?の蜂場にまた移動したので、またまた負荷がかかっています。
慣れない場所を転々として、その場になれる間もなく、また移動して、やっと今の場所に辿り着いた訳ですよね。
避難場所でも、西洋さんに襲撃されたのなら、仕方ないですが、そうでない限り、今の場所で少しは静養させてあげないと、ストレスで病気になりそうです。。。(>_<)
特に、今寒い季節に差し掛かっています。人間の感覚で、移動させる事は、蜂にとっては、私達が考える以上の負荷がかかっていると思われますよ。
家にはっちゃんがいないとやだ!というのは、はっちゃんの幸せには見えません。今大事にしないと、皆が病んでしまうといけません。
私なら、蜜蜂の幸せを考えます~。◠‿◠。♥
2023/12/22 21:59
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ