投稿日:2023/12/23 12:36
昨日は 午前中は 風がなかったので 全ての箱を 移動終了しました。寒いからかなあ、はっちゃんが飛ばないで やりやすかった。刺されたく無いので 面布まで使用してけど その恐れは全然なし、 一週間ぐらいしたら 連れて帰るつもりでその旨投稿したら、皆さんにガンガン怒られた。 本当に皆さんありがとうございました!ちょっと 我がママすきた様です。はっちゃんの気持ちなど まるで無視していましたね? 当分 このままで 様子を見ます。今年の正月は はっちゃん無し 4キロぐらい離れているので、会う気なら いつでも見に行けるのですけどね?
話 替わりますが、今日は 鴨川の天面の山の中で⛰️、特定外来生物のナルトサワギク除去作業に参加して来ました。昨日までの風も止み、爽やかな1日でした。スマホで引くといろいろ出て来ます。本日は少ししか 見つかりませんでした。また 機会があれば 行うそうです。写真忘れました。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクンさん こんにちは そうですか 皆さんにご指導を頂きましたか。良かったですね。良くやりますね。自分ならネズミ捕りシートで全滅させていると思いますね。お疲れ様でした。ミツバチが元気になって帰るのを祈念していますね。
2023/12/23 15:07
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawaraさん ありがとうございます 感謝します
2023/12/23 18:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
もりひろ兄さん おはようございます。
ナルトは少しでも見つかったんですね。
素晴らしい。
私も散歩道は見ますが、毎日見てても無いからその内にこの辺りには無いんだと決めて探さなくなってしまう(笑い)
*************
移動は4kmも離れていたのですか! 大変でしたね!
4kmは良い距離だと思いますが、、、
全群連れて行ってしまったので、そりゃ寂しいですよ。
みつばちは孫と一緒で、来れば嬉しい。 帰れば嬉しい(笑い)
みつばちが見られない時はおかあちゃんとお話してください( ^^) _U~~
**********
あ~~だめだ! おかあちゃんと話している間にイノシシが来るかも知れない。
直ぐに見にいってください( ^^) _U~~
2023/12/24 07:38
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん はっちゃんが居ないと寂しい毎日何回も何回も パトロールしていた。オカアチヤンに なぜ何回も見に行くのだと 良く言われていたのに? 近所を散歩してみたら♀️ ナルトサワギクが 生えていました。 まずいなあ?愛好会にに報告します。 コレでは 皆んな 見逃している。何処にでもありそうです。
2023/12/24 11:36
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん こんにちわ!
寂しいでしょ!!!!!!
どこかでお伝えしたと思いますが、リスク分散で半分を移動して、半分を近くに置くようにと、、、
でも、ここまで来ちゃったんですから、頑張って4kmまで走って(脚で)見て来てください。
自転車でも良いです。
車を乗り回しては駄目だよ、地球が汚れる(笑い)
ナルトの写真を撮って日誌にUPして頂戴。
今朝のハウザーの散歩では、セイヨウタンポポが咲いていた。
抜き取るのを忘れてしまった(笑い)。
2023/12/24 12:21