cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2023/12/29 19:46
いろんな事から両手の握力は家内より劣っています。
時にはペットボトルの蓋をあけて貰っています・・。
そのうえ不器用なので左縄が編めません・・。
それを知っている蜂友でもあり猪友の方から連縄は毎年頂いています。
有り難いことです。
私の地域ではお飾りは三つ編みがほとんどの家庭で飾っておられました。
でも最近ほとんどの家庭では購入されたお飾りが多いですね。
私の性格丸出し・・気分次第で編み方も長さも変わっていますね。
拡大はしないでください。(笑)
ウラジロ・ダイダイ等を付けました。
正面のやしろは出雲の神様です、一つは貸家にしている出雲の神様です。
一人だけ変わったやつが・・・下手糞が取り付けた為ヘタが取れダイダイが寝返りました・・・?
ヘタくそー・・・。 面目ない・・。
おまけ
錆び錆びになっていたチルホールとお多福滑車を手持ちの塗料で塗装しました。
今日は湿度が低かったので思ったより塗料の のりが良かったです。
ラジコン機に凝っていた当時は結構うまく?塗装できていましたが?ほんとかなー?
スタントラジコン機は総重量が命です、塗装の目方をいかに少なく奇麗に仕上げるか・。
久しぶりに塗装するとやはり上手くいきませんね。
私の秘密基地を掃除していたら、懐かしいQSLカードが出てきました。
サンドイッチコールはナカナカ頂けません、無線をされている方は分かると思われます。
凝り性は要らぬお金を使います。(笑)
今年は訳の分からないオジンに付き合っていただき、感謝しています。
来年もよろしくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
cmdiverさん こんばんは 蜜蝋抽出や落花生の焙煎で忙しくされていたかと思うと正月準備で、綺麗な藁でお飾りを作られたのですね。私も頼まれていた明日の餅つきに使われるしめ縄を思い出し、餅臼用と玄関用を作り届けました。正月まで忘れそうです。今年は大変お世話になりました。来年もご指導よろしくお願いします。
2023/12/29 20:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2023/12/29 21:29
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
本当に一年間よく働きましたね。
そしていいお友達もいらして人の善さが伝わります。春のBBQまで待てず新年を迎えると会いに行くかも?(^^ゞ
年末までタイガースのテレビ番組を探して見ています。(^^ゞ
2023/12/30 07:14
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん こんにちは。
働き続けますね。。。私も来年の村祭りの事前掃除の際の、注連縄づくりに参戦するには、このチャンスに、縄編みに挑戦しておけば良かったんですよね~(*'ω'*) また、道の駅の直売所で買っちゃったぁ~(;^_^A アセアセ・・・
夏の頃、何度刈っても邪魔に出て来るウラジロも、役に立つ時がここなのに。。。
私も左縄ってヤツに挑戦してみたいです~୧(˃◡˂)୨
2023/12/30 09:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
股火鉢さん こんにちは。
お飾り用の藁は穂が出る前に刈り取り陰干しをしています。
友達に頂いています。
お飾りはなかなか上手く作れないですね。
此方こそ大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
2023/12/30 14:19
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんにちは。
昨日から水源地に満タンに有るのに・・・????
浄水器を取り外して直結にしている処です。
来年もよろしくお願いします。
2023/12/30 14:23
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんにちは。
たまねぎパパさんの1/3も働いていないですよ。
>春のBBQまで待・・・
未だ炭が焼けていません・・。
私は毎日1度は六甲おろしをユーチーブで見ながら飲んで喜んでいます。
何時もコメントありがとうございます。
2023/12/30 16:30
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん こんにちは。
>働き続けますね・・・・・
れりっしゅさんの日誌を拝見してほんのチョット真似しているだけですよ。
山は荒れ放題なのでウラジロは無くなりました、あってもお飾りが隠れるくらい大きいです。
左縄は苦手です。
>私も左縄ってヤツに挑戦して・・・
れりっしゅさんには屁のカッパでしょう・・?
何時もコメントありがとうございます。
2023/12/30 16:45
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
cmdiverさん、立派な注連縄ですよ。私なんか買わないと飾れません。神様に対する心構えがなっていませんと怒られているようです。QSLカード、印刷するか自作するかと迷ったものです。大阪にいた頃、プリントゴッコがはやり自作していました。JJ○○GGと言うコールでしたので珍しいコールだった思いますがもう2巡か3巡していることでしょう。私の名前は見当たりません。今年も沢山の開発機器を見せて頂き参考になりました。来年もよろしく。よいお年を!!
2023/12/30 19:51
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん おはようございます。
中々うまく作れませんが気合だけは入れて作りました。
瀬戸大橋が開通した年にクラブの皆さんと作りました。
>開発機器を見・・・・
とんでもないです、人様の真似をし少し改善しただけの物ばかりです。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。 73・・・・
2023/12/31 10:00