投稿日:4時間前
お題通りのお墓群 昨日猛暑の中 時騒ぎをしていました。
略諦めていた群れなので嬉しかったです。
******
3月31日 アカリンで風前の灯火・?
*****
4月18日
スムシに遣られ巣板はボロボロ
適当に切り取り 練り餌を与えました。
******
5月15日
薬剤投与なし練り餌のみで此処迄復活しました。
*****
6月8日
間仕切りスノコを入れました。
*****
7月6日
4段目の間仕切りスノコが見えていますが、群れは元気ですね・。
コロナと同じく?アカリンに対しての免疫が出来たのでしょうかね????
NO味噌の私には ヨ~わからん・!?
****おまけ
歩行型ハンマーナイフモアー 大手術を行っています。
農舎の中はとにかく暑いです・・・。
スポットクーラーの吹き出し口から少しでも外れると地獄です❓
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...