まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
投稿日:1/9 23:47, 閲覧 476
昨年6月頃に重箱に入居した西洋ミツバチ。
12月中旬ごろから「巣門前でよく死んでるなあ。寒いからここで、なのかな?」と思って質問もさせていただきました。
→ 12月28日質問 https://38qa.net/208245
獣医師さんに診てもらおうと思い、新年早々1月2日に獣医師さんに問診票を送りました。4日には家畜保健衛生所へ報告もしました。
そしてやっと今日9日、獣医師さんから連絡があり、薬を処方してくれることになりました。
原因は、ヘギイタダニではないか?という事です。
「入居した時に巣枠に移した方が良かったですね。」「ダニ対策なしでここまでよく持ちましたね。」と…。
初めての養蜂でよくわからなかったのもありますけど、ダニ駆除剤の1つくらい用意しておけば良かったです。年末年始のために時間がかかりました。
と言いましても、まだ手元に届いていないのですが。
2種類処方されまして、アピバールと気化して使う薬と言ってましたから、シュウ酸でしょうか?そうしますと、気化器がいるのかな?もっと詳しく聞かないといけませんでした。(明日聞いてみます。)
一方、ミツバチさんは? 1日20~30匹くらいはお亡くなりに…。(悲)
↓これは先日、2日分です。
6000匹くらいの弱群ですが、今は寒いので内検はしておりませんし、かなり減ってるような気がしてなりません。冬が越せるかなあ?と、ちょっと心配です。
産卵が止まっているうちはダニは増えないけど、産卵が始まると一気にダニが広がると言っておりました。ここで一気にダニ駆除出来たらなと思います。
薬の到着が待ち遠しいです。
ちなみに、日本蜜蜂の方は順調っぽいです。
12月29日の暖かかった日に、そっとパチリ。↓
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
日本蜜蜂でも、ヘギイタダニで死んでしまうのですね
蜂球は、しっかりしてるので、防除は間に合いそうだと思います越冬祈念いたします
1/10 04:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼーさん、
日本みつばちではヘギイタダニ害は無いと考えてよさそうです。
今回の投稿は西洋ミツバチです!
二枚目写真の日本みつばちは順調そうです。
1/10 08:14
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
1/10 08:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎さん
よく読みそこねてました
ご指摘ありがとうございます
2枚目の写真が、その内部だと思ってしまいました
1/10 10:41
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
ひろぼーさん
コメントどうもありがとうございます。
すみません、紛らわしい内容の日誌でした。
ハッチ@宮崎さんが先に仰られた通りになります。
日本ミツバチは冬を越せそうだと思うのですが、西洋ミツバチがピンチになってしまいました。
1/10 13:05
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
ハッチ@宮崎さん
こんにちは。コメントどうもありがとうございます。
ハッチ@宮崎さんもなんですね…。
このまま冬を越せそうだと思ったのですが、12月中旬くらいから死蜂が増えてきてしまい、「どうしよう?」といった感じです。
ハッチ@宮崎さんはこのまま見守るのですね。私はまだ知識も経験も無いので、観察しても見落とす事もありそうで判断がつかないです。。
全滅が頭をよぎりまして、今回獣医師さんに診てもらいました。
ここまで頑張ったので何とか踏ん張って欲しいところです。
アピバールは接触させないと効果がないのですね。スノコの隙間からなんとかいけそうな気がしますが、やってみなくてはわからないです。
今春もしまた西洋さんが重箱に入居しましたら、迷わず巣枠式へ移したいと思います。
どうもありがとうございました。
1/10 13:17
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
1/10 18:40
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
れりっしゅさん、こんばんは。
資料もどうもありがとうございます。
こうやってみますと、沢山のウイルスを媒介してますね…。
ダニは他の巣へお邪魔して持ってきてしまうのだと思うのですが、怖いものです。
れりっしゅさんもそのような事があったのですね。スムシも厄介ですよね。まさかそのような事があるとは知りませんでした。
また日誌を書きますけど、今日薬が到着しました。早速明日にでも投薬しようと、今説明書を読んでいるところです。
沢山の死蜂を見るのもですし、巣門からヨタヨタ出て来てやがて動かなくなるのも、見ててほんと辛いです。
早くダニが居なくなるよう、冬が越せるよう頑張りますね。
どうもありがとうございました。
1/10 21:03