投稿日:2024/2/17 19:38
SakuraP
神奈川県
手探りでやっています。よろしくお願い致します。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
SakuraPさん 「人の寿命は三万日、蜂の寿命は丗日・蜂の一日は人の千日」です。・・・屍を30収集し、お近くの家畜保健衛生所に提出してアカリンダニの寄生の有無を確認されることをお勧めします。
2024/2/17 21:30
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
SakuraPさん おはようございます。
顕微鏡を持っていないので大きな虫メガネで、日本ミツバチの喉を観察してみようと思っています。
アカリンダニが寄生していたと分かっても何もしない派なので、虫メガネで見る必要もないかも知れませんが、知れば他の群に移らない対処はできるかも知れませんから。
2024/2/18 05:54