ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
スムシ 大発生!! (ゼンターリ)局地戦だあ

oct 活動場所:熊本県
土地に勝手に待ち箱を置かれたので、自分の待ち箱(5段)で防御したのが、はじまり。 2年は小さな蜂玉が入っては逃げを繰り返し、3年目でやっと重箱を覆う…もっと読む
投稿日:3/31 , 閲覧 224

トラの子の一軍にスムシ大発生!!

先週は糖蜜与えて、内検しても気にならなかったのに・・・。

今日見ると、巣の底が黒かったので、一瞬糖蜜で増えたかと喜んだが、4段底部の色が黒すぎる。ライトをたくと、蜂ではない。

すぐにフヨフヨの巣を取り除きにかかると、2段目までは大発生で撤去。1段しか残らないが

羽音が聞こえるので取れなかった。巣の隙間を枝でなぞると、枝に触れたスムシが逃げ回る。これ以上巣は取れないし、1段残して終了。スムシはまだいるだろうが、物理的にできるのはここまで。

更なる手がないか、必死にネットサーフィン。スムシっ子カードやセルタンB-401は入手に時間を要し間に合いそうにない。

家庭菜園のオーガニック農薬(ゼンターリ)がバチルスでチョウ幼虫に効く。しかし、蜂に影響が出るとも書いてある。

今後の気温上昇と暴食ぶりから、時間はないので、最後のイチかバチにかけて、散布してみます。巣の下部は、惜しくも撤去しました(撤去物は冷凍庫行です。復活したら返します。)ので、成虫しかいないでしょう。酸性の消化液を持つ蜂幼虫には効かないとの説を信じて、明日、局地戦を行います。

数週間後に蜂が増えたり、花粉の搬入が見られれば報告します。

コメント7件

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:3/31

octさん こんばんは。とても大変な事態になっていますね。私も、以前、スムシに巣を乗っ取られて手遅れになった、痛い経験があるので、心中お察しいたします。
女王蜂が健在なら、挽回は出来る可能性がありますね。ただ、スムシっ子カードやセルタンB-401は、購入が間に合わないのではなく、スムシの幼虫にしか効かないので、大きくなって大暴れをしているスムシが沢山居るなら、効かないという意味で遅いのだと思います。
巣板のえり分けをして、スムシが侵略していないであろう巣板を取り出して、スムシとの分離を図るのも手かと思いますが、スムシはドンドン浸食していきますので、汚染されてない巣板があるかどうか。。。
私は、先輩蜂友さん達のアドバイスを受けて、挑戦してみましたが、結局は、スムシに占領された時点で、スムシの勢いに、蜜蜂の群は勝てなかったという事なので、どんどん蜂数が減ってしまいました。
女王様次第かもしれません。
https://38qa.net/blog/304315 (スムシとの分離を図った巣板対策)
助かりそうな巣板が在りそうなら、教えて頂いた巣板の残し方で、分離するのが良い方法かもしれません。参考までに。。。

oct 活動場所:熊本県
投稿日:3/31

れりっしゅさん

情報、ありがとうございます。

被害は上の方がひどいとのことなので、明日は、天板のを外してみます。

比較的きれいな巣があれば、参考に取り分けてみたいと思います。

しかし、ほんの1週間で大きく変化しましたので、気温20度超えに近づく前に対策しておくべきだったと反省します。3週間ほど前に、引き出し底板にスムシの死骸がありました。数匹なんで気にしていなかったですが、既に巣に移動がはじまっていたものを蜂が退治したのだとわかりました。(ガは巣屑に卵を産むらしく、引き出し底板は内検の度に掃除しますので、板の上でスムシが死ぬのは、上から落とされたと想定できます)

この初期段階で、対策すべきと悟りました。

oct 活動場所:熊本県
投稿日:3/31

11時頃、引き出し底板を見ると、スムシの糞が大量に落ちていた。残り1段なのに、まだ、大量にスムシがいることを察知。

まず、下から見た状況は、昨日、見えた範囲のフヨフヨは撤去したはずなのに、今日も巣底がフヨフヨしている。見える範囲では数匹発見。ゼンターリ噴射。天板を外すと、大量にスムシ発見。ゼンターリでびしょびしょにしてやった。天板復旧。30分ほど待機すると、2cm大の動きの悪いスムシが3匹落下していた。

夕方、点検。引き出し底板を引き出すと、スムシの糞がほとんどなかった。蜂が内部で小さな蜂球を作っていた。逃去の準備か、団結力が上がったのかわからないが、蜂がバラバラよりはよいと感じた。本日は、撤退。1週間後に確認の予定。

良い発見がありました。待箱2つに探索蜂が来ています。今年、初めて。熊本の阿蘇から15km離れた郡部では、これから分蜂ですね。入るといいな。

oct 活動場所:熊本県
投稿日:3/31

れりっしゅさん

使えそうな巣を探すのですが、天板の接合点が、綿のようになっていて、1段しかなく、触ると崩れそうだったので、ゼンターリでびしょびしょにするだけにしました。

昨日に撤去した2~4段目にカサカサに乾いていましたが、スムシが来ていない巣があったのですが、スムシ探しのため、砕いていました。再利用出来たかもしれなかったですが、次の経験に活かしたいと思います。

これだけいじくっているのに、逃げもせずによく耐えてくれています。1週間後にもいたら、希望も見えてきます。確認出来たら報告します。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:3/31

octさん お話の様子では、一か八か薬をかけるしか仕方がなかったようですね。それでも、蜂球を作って耐えている蜂娘ちゃん達が想像できて、意地らしいですね(>_<) 挽回できることをお祈り致します。蜂娘ちゃん頑張れ~!!

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:3/31

octさん、

スムシ蔓延の対処をした日誌を張り付けて置きます。

https://38qa.net/blog/360557

この群は復活して、今年の健在です。

がんばってください!

oct 活動場所:熊本県
投稿日:4/1

ハニービー2さん

ありがとうございます。

蜂場が近ければ、スムシ駆除をしたいのですが、15km以上離れていますので、休みしか手をかけられないのが残念です。

ハニービー2さんのように、復活するとより愛着が深まりますね。

ただただ、盛り返してくれることを期待します。

投稿中